エンタメ

極上の・・・「鬼滅の刃」

投稿日:

 

鬼滅の刃。

刀鍛冶の里編。

テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編

霞柱が、小鉄くんが、鬼が・・・本当に見入ってしまう画面!

キャラクターの魅力がはじけて、つい見たくなる。

残酷に思われる戦いの場面すら、美しい!

極上のアニメだからこその圧倒的な美しさ。

 

これが万が一にも実写版になったら見られたもんじゃない!!と思います。

 

だからこの映像を何度でも見てしまう。

頻繁に、とはいえないけれども。

時に、無性に見たくなる・・・

 

闘いの中にある様々な思いが、

鬼や人間の、怒りや涙や、優しさや、後悔や希望・・・

閉じ込められた思いが戦いのなかであふれ出て錯綜してゆく・・・

 

倒れる者。

生き残る者。

その中で受け継がれてゆくものがあり、それもまたきっと新たな物語。

 

人にはそれぞれの運命があるけれども、

それは自分で切り拓いていくゆくものでもある。

そういう気持ちを持つことが大事。

前を見て自分を鼓舞し、闘う気持ちが大事。

あきらめず、一歩一歩前へ!

 

しってますか?

合言葉は「フォワード」(前へ)

これは「鉄仮面」でしたか??記憶が定かではないけれども。

この合言葉だけ覚えています。

フォワード!!

 







-エンタメ
-, ,

執筆者:

関連記事

光一さんは光一さんの道を・・・・

  さあ、光一さんの声を聴いた後で何を言えばいいのか、正直わかりません。 今日は私の「感想」だけ。   ラジオを聞いて感じたのは、光一さんのF1ドライバーへの「リスペクト」です。 …

まだ寒い4月。ですが・・・

寒がりの私にはこの変わりやすい天候が苦手。 時々降りだす雨に驚いたり、予想外の雨にびっくりしたり。 一番いやなのは、ちょっと歩きづらいこと。 調子いいなあと思っていたのに、ちょっと歩かないとてきめんに …

視野あるいは視界・・・・

  どこまでを見るのか? どこまでを考えるのか? それはその人の「視野」あるいは「視界」によるのでしょう。 あちらはいつも自分のことばかり。 ソロ活動をしたい、したくないことはしなくて済むよ …

やっと・・・・

雨がやんで『春』の気配。   と思ったらサプリのニュースにビックリ!私は結構サプリ好きなので気になります。 サプリはもともと海外から入ってきたものでもあり、選び方や使い方も慎重にしたいですね …

紅白で見たのは寺尾聡さんだけ!!(YOUTUBEですけどね)

こちらも注目。 <寺尾聰>紅白で「ルビーの指環」歌唱に反響 イヤモニなしで“サラッ”と 視聴者「しびれた」 引用します。 ↓  ↓   『 寺尾さんが紅白に出場したのは第58回(2007年) …