エンタメ

極上の・・・「鬼滅の刃」

投稿日:

 

鬼滅の刃。

刀鍛冶の里編。

テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編

霞柱が、小鉄くんが、鬼が・・・本当に見入ってしまう画面!

キャラクターの魅力がはじけて、つい見たくなる。

残酷に思われる戦いの場面すら、美しい!

極上のアニメだからこその圧倒的な美しさ。

 

これが万が一にも実写版になったら見られたもんじゃない!!と思います。

 

だからこの映像を何度でも見てしまう。

頻繁に、とはいえないけれども。

時に、無性に見たくなる・・・

 

闘いの中にある様々な思いが、

鬼や人間の、怒りや涙や、優しさや、後悔や希望・・・

閉じ込められた思いが戦いのなかであふれ出て錯綜してゆく・・・

 

倒れる者。

生き残る者。

その中で受け継がれてゆくものがあり、それもまたきっと新たな物語。

 

人にはそれぞれの運命があるけれども、

それは自分で切り拓いていくゆくものでもある。

そういう気持ちを持つことが大事。

前を見て自分を鼓舞し、闘う気持ちが大事。

あきらめず、一歩一歩前へ!

 

しってますか?

合言葉は「フォワード」(前へ)

これは「鉄仮面」でしたか??記憶が定かではないけれども。

この合言葉だけ覚えています。

フォワード!!

 







-エンタメ
-, ,

執筆者:

関連記事

紅白で見たのは寺尾聡さんだけ!!(YOUTUBEですけどね)

こちらも注目。 <寺尾聰>紅白で「ルビーの指環」歌唱に反響 イヤモニなしで“サラッ”と 視聴者「しびれた」 引用します。 ↓  ↓   『 寺尾さんが紅白に出場したのは第58回(2007年) …

「新社長」の記事・・。

  読みました。 こちら. 「古い業界、近代化させたい」 旧ジャニーズ新会社、福田CEO 私には至極まっとうなことを言っているように思えました。 特にここ。 『、職責を引き受けた理由について …

まさに『過渡期』

Instagramも更新されていますね。 こちらです。 画伯のイラスト、YOSHOEさんも大絶賛! “味があり過ぎて完璧(^^)な絵。。。”とのこと。 KinKiのFCは閉鎖さ …

人は世につれ世はひとにつれ・・・

  もとは「歌は世につれ世は歌につれ」からきています。 意味は、 「歌はその時代の世の成り行きにつれて変化し 、世のありさまも歌の流行に影響され反映されている」 ということですが、この「歌」 …

2025年の光一さん!!

Instagramです。 2025年の光一さんはやっぱり素敵!! 早くアマゾンで本の予約をしないと。いつものんびりしているので・・・。 昔の光一さんも素敵ですが、やっぱり「今」が一番。 そう思えるのも …