舞台

カテコは大澄賢也さんのご指名?

投稿日:

おはよう😃
雲の流れが早いー風が強い日
「ナイツテイル」今日は2回公演
カーテンコール、アンサンブルの皆んなから毎回2人を抜粋して盛り上げるー皆んな活き活きと歌、ダンスで発散していて気持ちが良いねーエネルギーが溢れてる
因みに選んでるのは私です🤣
今日は誰にするの?笑笑

こんなツイートが。

なるほど、大澄賢也さんがメンバーを選んでいらっしゃる、と。

都度カテコの登場メンバーが代わって、なかなか把握できないのですが、素敵な試みですね。

カーテンコールはお客様のためのもの、というケアード氏の言葉をまた思い出しました。

カンパニーの盛り上がりで終わる「ナイツテイル」

 

ラストの大団円からの流れで、アーサイトもパラモンもみんな笑顔で。

 

本当に素敵な舞台です。

 

光一さんの「SMGO」で、さらに深みが増したようで。

 

まだ先ですが、次の観劇が楽しみです。

 

で、昨日は収録用のカメラが入っていたとか。

まだ放送日がわからないSONGS!?

ワクワクします。

 







-舞台
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

変化と進化

「SHOCK」は進化してきた舞台ですが、いくつか大きな変化を遂げています。   もちろん一番大きな変化は、「Endless SHOCK」になったことです。   その後の大きな変化は …

『闘うこと』のエネルギーは・・・・

今日も関西は雨で寒いです。 良いニュースも特になし。   光一さんは昔から「闘う王子」でした。拓郎さんもおっしゃっていましたね。   いつも一人で闘い、それをエネルギーにしてきまし …

博多座公演、一部中止!

こちら。 ↓   ↓ ◆「Endless SHOCK」博多座公演一部中止 サイトでは「『Endless SHOCK』博多座公演につきまして、公演関係スタッフの新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認さ …

「Endress SHOCK」は2005年から・・・

あの『MILLENNIUM SHOCK』が2000年11月。 『Endress SHOCK』が2005年から。 20年以上にわたって光一さんは舞台に立ち続け、その舞台を支え、支えられながら日々をすごし …

9月7日現在の博多座状況!なんと「本編」上演!!

今日からFC選考販売?? 博多座HPによるとこうなっています。 上演形態変更のお知らせ Endless SHOCK 本編を上演 となっていますよ。   なんだか嬉しいけれども、やはり進化した …