本・雑誌・記事

時には嬉しいこともあるけれど・・・でも・・・。

投稿日:

 

こちらです。

映画『キングダム』シリーズ4作目制作決定 山崎賢人&吉沢亮「キングダムは終わらない!」

 

最近見に行った唯一の映画。早く続編が観たかったのでこの発表は嬉しかったです。

もう撮影は終わっているとのことですから楽しみです.

 

もうひとつは将棋・王座戦です。

一勝一敗になりましたね、私はこのお二人の対戦があることだけで満足ですし、どちらが勝ってもいいと思っています。

5戦目までいってほしいです!

まあ将棋はよくわからないのですが。

 

 

このところあちこちで「ドミノ倒し」現象がみられます。

予想されたことではありますが、すべてはジャニーズ事務所の見通しの甘さが招いたこと。

企業は世界が相手ですから、この『性加害』疑惑から遠ざからなければなりません。

 

さあこれからどうするのでしょうね。

まずはタレントの移籍先を確保するべきでしょうが、それができるかどうか。

もはやタレントのことなど、どうでもいいのかもしれません。所詮そんな事務所だろうと思っています。

タレントは事務所に利益をもたらす「商品」にすぎませんから。

それと莫大なFC会費による収入。そろそろジャニファンも目覚めてもいい頃です。

私はただチケット入手のために入っていましたが、FC会員による「転売」がひどかったこともあって、対策をしない事務所にもあきれていました、。

 

 

結局はタレント自らが道を切り開いていかなければならない。

それも『被害者』へのお詫びなのでしょうか。

せめて「押し」のためにファンにできることを探すしかありませんね。

 

それにしても、この「ドミノ」現象・・・

この国ならでは、というべきなのか・・・・・。

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

ミホコはみていた!!

こちらの記事 会見も華麗に仕切った堂本光一の座長力 山田美保子氏も絶賛 様々なうれしい記事がいっぱいです! ⇓ ⇓ ほぼ引用 会場に到着してまず驚いたのは大宴会場に集まった記者やカメラの数だ。コロナ禍 …

「希望的観測」ばかり・・・

寒くなってきました。 最近パソコンで様々なニュースをみていますが、日本のメディアはどうも「雰囲気」「空気」ばかりを忖度しているように見えて、信頼に欠ける気がしています。 真の報道とはなにか?と考えると …

懐かしい「栗塚旭」さん!!

こんな記事を読みました。 新選組・副隊長の土方歳三をニヒルな風貌と演技で天下一品の時代劇ドラマの人気者に押し上げ、時代劇における土方像の雛形を創り上げた立役者 栗塚 旭(俳優) なつかしい!! 私が土 …

仲代達也さん逝去。

仲代達矢さんが亡くなられたそうです、お怪我で入院されて肺炎を併発されたとか。 高齢の方の怪我入院は怖いといいますが、お怪我が無ければ、まだまだお元気だったかもしれないと思うと、残念です。   …

こんな記事をよみました。

  こちらです。 本木雅弘と小泉今日子が31年ぶり共演 倉本聰氏35年ぶり映画脚本手がけた「海の沈黙」で 倉本聡さん(88歳)がご健在だということがわかりました。 私は小泉さんや元木さんのフ …