本・雑誌・記事

「えんぶ」2月号の井上芳雄さん!

投稿日:

ようやく本屋さんで発見‼️

 

井上芳雄さんの記事を読みました。

ストレートプレイに去年に続き今年も出演されるそうで、ちょっと羨ましいです。

光一さんのストレートプレイが観たい、というのは長年の願いです。

いつか実現しますように!

 

その井上さんが、光一さんについて話してくださっている箇所がこちら。

 

さらに舞台という場について。

こういう所は光一さんも同じ想いなのかな、と。

『それほど好きなものがあるというのは幸せ』

『常に必死でやれる場所』

 

改めて文章で読むと、やはり同志、と思えます。

光一さんにとっても本当に良い出会いとなりました。

 

ただ、率直に言って、歌については、特にミュージカルの歌唱については、井上さんに圧倒されるところが大きく、それはやはり学び、経験を積んできたからこその実力で。

 

光一さん自身も言っているように、それこそ「モンスター」

 

もちろん、光一さんには光一さんならではの魅力がありますが。

その違っているところが、舞台の共演で生きるのだとも思うのです。

 

光一さん本来の場所とも言える「Endless  SHOCK」2019で、演出家として、演者として、また新たな光一さんに会えるのはとても嬉しいことです。

 

と同時に、井上さんは今どんな舞台に立っているのだろう?ということも、きっと今後は常に意識しながら、光一さんを見てゆくのだろうと思います。

 

またいつか必ずこの二人の共演があると信じて‼️

 

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

act guide season6 公演中止中のインタビュー・・・と「更新」!

そろそろ関西でのサクラの開花が始まりました。 まだ、一分二分といったところですが・・・。 帝劇あたりはそろそろ満開? 舞台の「大桜」は今年は見られませんでしたが、今年しか見られないものを見せていただき …

こんな記事をよみました。

  こちらです。 本木雅弘と小泉今日子が31年ぶり共演 倉本聰氏35年ぶり映画脚本手がけた「海の沈黙」で 倉本聡さん(88歳)がご健在だということがわかりました。 私は小泉さんや元木さんのフ …

ミホコはみていた!!

こちらの記事 会見も華麗に仕切った堂本光一の座長力 山田美保子氏も絶賛 様々なうれしい記事がいっぱいです! ⇓ ⇓ ほぼ引用 会場に到着してまず驚いたのは大宴会場に集まった記者やカメラの数だ。コロナ禍 …

「誹謗中傷」ばかり・・・(怒!!)

  もう何か対策を考えるべきでしょう。 特にSNSの管理やマスコミの「取材」の在り方についても。 被害届を出してもすぐに対応できるわけでもなさそうですし、もっと効果的な方法は無いのでしょうか …

キンプリに学ぶ!?

こんな記事を読みました。 【King & Prince インタビュー】“全員で決める”を大事に。「誰かひとりでも不満を抱くような進み方はしたくないから」   キンプリのことはあまりよ …