本・雑誌・記事

「えんぶ」2月号の井上芳雄さん!

投稿日:

ようやく本屋さんで発見‼️

 

井上芳雄さんの記事を読みました。

ストレートプレイに去年に続き今年も出演されるそうで、ちょっと羨ましいです。

光一さんのストレートプレイが観たい、というのは長年の願いです。

いつか実現しますように!

 

その井上さんが、光一さんについて話してくださっている箇所がこちら。

 

さらに舞台という場について。

こういう所は光一さんも同じ想いなのかな、と。

『それほど好きなものがあるというのは幸せ』

『常に必死でやれる場所』

 

改めて文章で読むと、やはり同志、と思えます。

光一さんにとっても本当に良い出会いとなりました。

 

ただ、率直に言って、歌については、特にミュージカルの歌唱については、井上さんに圧倒されるところが大きく、それはやはり学び、経験を積んできたからこその実力で。

 

光一さん自身も言っているように、それこそ「モンスター」

 

もちろん、光一さんには光一さんならではの魅力がありますが。

その違っているところが、舞台の共演で生きるのだとも思うのです。

 

光一さん本来の場所とも言える「Endless  SHOCK」2019で、演出家として、演者として、また新たな光一さんに会えるのはとても嬉しいことです。

 

と同時に、井上さんは今どんな舞台に立っているのだろう?ということも、きっと今後は常に意識しながら、光一さんを見てゆくのだろうと思います。

 

またいつか必ずこの二人の共演があると信じて‼️

 

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

いただきもの 光一さんと勝利くん ゲリラライブもあり!

COVERSの光一さんの語り部分、さらに サンスポを送っていただきました。 そのサンスポが こちら。 光一さんと勝利くん   で、昨日の舞台の感想も送っていただいたものがあります。 15日金 …

仲良しこよしじゃない❗️

最近唯一「そうだ!」と思ったのは、ジャニーさんのこの言葉、 いつまでも妄想にとらわれているキンキファンに、読んで欲しい、 仲良しだったら、そもそも、こんなに長くグループなんてやってられません! &nb …

春爛漫の芦屋川!!と光一さんの懐かしいドラマ・・・・

今日は芦屋川の景色。 まさに「春爛漫」の日曜日。     花壇の色鮮やかな芝桜とチューリップ。 さらに芦屋川の桜と遠景の六甲山。 おそらく来週はもう散っているでしょう。 朝は少し風 …

日経エンタ「だから舞台演劇はやめられない」‼️

「ナイツテイル」ロスから始まって、ナイツテイルを振り返った内容です。 2018年の光一さんは、ナイツテイルで本当に素晴らしいメンバーに恵まれたのですね。 「スタンドプレーに走る人がとにかく1人もいなか …

”可愛いい”と”大人”の間で・・・!

「PON」のインタビューの光一さん、GYAOの#0の光一さん、どちらもやっぱり可愛くて。 39歳の男性に「可愛いい」って?と思うのだけれども。 それでも可愛いとしか言えない笑顔で。 光一さんの露出が増 …