覚え書き

学べる楽しさと嬉しさ!!これこそ『ファン』の醍醐味ですね!!

投稿日:

 

何の脈絡もなく不意に脳内に響く「SHOCK」のセリフ。

それが、(なんでしょうね) 光一さんのセリフの素晴らしい説得力。

私よりもはるかに年下なのに、いつも教えられ、学ばせてくれることばかり。

本当に幸せなファンだと思っています。

セリフの言葉はふだんは使わないけれども、それだけに心に響く。

まあ日常では使いませんよね。もちろん誰かが言うのを聞いた事もない。

だからこそ、

何年たっても色褪せることなく、忘れたころに蘇ってくるあの場面やこの場面。

記憶に残る素晴らしい場面のすべては光一さんからのギフトです。

舞台ばかりでなく、ソロコンのステージも含めて、光一さんを見続けてた年月のすべては、言ってみれば光一さんからの「ギフト」

そう考えれば私が過ごした「時」もそのほとんどが「ギフト」だなあ、と思えるのです。

本当にたくさんの時間と大事な記憶をありがとう!!!

と、いくら繰り返しても足りないくらい。たくさんのものを貰っています。

やっぱり自分は幸せなファンだと思います。

誰かのファンになるなら、そうと気づかないうちにいつの間にかたくさんのモノを受け取っている、そういう人のファンになりたい。

この幸せな気持ちを皆さんと分け合えたらいいなあ、と思っています。

 

 

そういうことを考えていると、昨日結構頑張って歩いたこともあって、もっと筋肉の勉強をしなければ、と思いますね

ちょっと長く歩くと足が動かなくなる。

 

まあこんな感じ。

これは筋肉の硬直??

よくわかりませんが、ストレッチ不足ではないか、と勝手に思っています。ただ歩けばよいというものでもない。

筋肉の勉強をしつつ無理なく動きながら「全て受け止めて」やっていきましょう!!

 

光一さんからの「ギフト」を受け取りながら、私はわたしで、楽しくいきていければそれでよし!

これも空元気かもしれないけれども。

樋口恵子さんの言葉に、口角を上げて笑顔を作れば本当に楽しくなる、とありました、

不機嫌な顔でいるよりも、楽しい表情で過ごしてみましょう!

どうせ「時」を過ごすなら『楽しく笑って』

 







-覚え書き
-, , , ,

執筆者:

関連記事

「消せない記憶」を抱きながら・・・。

  私は光一さんの「オンリー」ファンです。 昔のブログをたまに読みますが。あの頃の記憶が蘇ってきて何とも言えない気持ちになります。 その記憶というのは、元旦つまり光一さんのお誕生日のKinK …

光一さんの挨拶?そしてやはり知られていない、と思う『光一クオリティー』

こんな感じだったらしい。 『ジャニーさんが亡くなったこと、まだ受け止められてないかもしれない…でもこのストーリーのように現実を受け止めて前に進んでいく』 まだ時間が必要なのだろうと思います。 いろいろ …

新たな出会い、えっ!光一さんファン⁉️

新たな出会いです。 昨日、素敵な夢をみました! という話しから、夢の中でかっこよかった光一くん、と続き、 「え、え〜!そうなの?」 白い制服のルカにやられた、というお馴染みのパターン。 大野くん大好き …

一歩前進二歩後退・・・・と「誰でもないオレの」時間

以前光一さんが言ってましたね。 「契約」についてですが。 なかなか思うようにはいかないらしい。 それぞれに思惑があり、目指すものがあって、その方法や手段も様々。 光一さんは光一さんでいろいろ考えている …

収益が続くジャニーズ事務所と メディアとのずぶずぶの関係・・・(怒!)

  ジャニーズ事務所は関西ジュニアを押してみたり歌番組に所属タレントを出したり、とほとんどダメージを受けていない様子。 退所者がでたところで、あまり影響がないようにも見えます。 これはつまり …