覚え書き

雑感・・・

投稿日:

短い梅雨が明けました。

拓郎さんのラストアルバムの話や、

いろいろな方のリタイヤの話を聞くにつけて

考えるのは「終活」です。

DSC_0097

私も66歳になりました。

実家の母と弟を亡くし

私自身もくも膜下出血で入院したのが昨年。

すこしは人の役に立つかと思って介護ヘルパーを始めてもう8年。

人を支える体力に自信がなくなり、そろそろ「終活」を見据えつつ

今後を考えるべき時を迎えたと思っています。

 

あとどのくらい人生が続くか

それはわからないけれども

母と弟のいない実家をみるとやはり片付けはしておかねば、と思うわけです。

 

不要物が多すぎる・・

まずは実家の片付けをして、

そのあとは自分のもの。

 

身軽になってから、したいことがあります。

私は普通の主婦で、たいして社会の役にたってもいないけれども。

できるなら、一人で亡くなってゆく人のためになにかしたい、

と思っています。

 

弟がそうであったように、

一人で死に向かいあう方が多い現状をみると、

むしろ他人のほうがそういう場合に寄り添いやすいのかもしれず。

 

私自身もまた、

できるなら夫や息子の世話にならずに最期まで自身の力で生き、

逝くのがいい、と思っています。

 

ですから、そういう事が実現できるようにしたいと思いますし、

そのための『終活』をして、あとは何か、もしくは誰かのために

自分を役立てることができたらいいな、と思います。

 

まずは最近ちょっと不安な体力をつけて、

いろんな意味で自分のための時間を作り、

多くのモノをすっきりさせてから、

できることを見つけてそれをやっていく。

まあ、そんなところ。

 

目標は自力で「歩き続ける」こと。

それができたら、何とかなる、と思うわけです。

自分を律して元気で生きること。

それが大事。

自分を失わず、自分で考え、柔軟に思考し、

頑固にならずに、人としての尊厳を保つこと。

 

いろんな部分に「老い」を感じるけれども。

あまり逆らわず、それも今の自分の個性だと思い

できれば明るく生きてゆく。

光一さんの舞台やコンサートを楽しみにしながらね。

 

まあそれが私の「生きる道」ということです。

 

「いくつになっても Happy Birthday」

と歌っていきたいなあ。

【追記】

歌詞はこちら。

いくつになっても Happy Birthday

 







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

光一さんとジャニーさん!

  さまざまな「噂」が飛び交っている様子。 ジャニーさんの入院報道のあと、病院を訪れるタレントを見るためにファンが集まっているとか、もうジャニーさんは亡くなっているとか・・・・。 &nbsp …

光一さんの挨拶?そしてやはり知られていない、と思う『光一クオリティー』

こんな感じだったらしい。 『ジャニーさんが亡くなったこと、まだ受け止められてないかもしれない…でもこのストーリーのように現実を受け止めて前に進んでいく』 まだ時間が必要なのだろうと思います。 いろいろ …

台風接近!?

関西も曇ってきました。 台風が接近しているようですね。 このところ水害も多く気になります。 博多も天気予報は雨ですね、観劇されるかたは足元にお気をつけくださいませ。   足元といえば、まだま …

喜びも悲しみも! あるいは怒りも!

光一さんのファンを続けていると まったく人生修行だなあと思うことが多々あります   コロコロということが変わる人とグループを組んで その人の世話をする羽目になったり Gファンからさんざん悪口 …

さあ、4月!!

昨日はいつもの定期健診で主治医のところへ。 やはり骨折の後は気長にリハビリしないといけないらしく。 一年はかかりますといわれました。   足と言うか、特に膝回りの筋肉が落ちていて膝を支え切れ …