映像

「ナイツテイル」と「SHOCK」の狭間で・・・。

投稿日:

「SONGS」スピンオフを見て思ったこと。

 

もっと未公開があるはず。

いや、もっと観たい!

いっそ、メイキングDVD出してください!

「ナイツテイル」DVDと一緒に!

やっぱり30分では足りない!

 

 

 

楽しそう光一さん、嬉しそうな光一さん。

アーサイトな光一さん!

 

・・・でも、これは一種の「ご褒美」?

もしくは「幕間」?

または、「アナザーストーリー」?

 

大きく変わったという(まだ観てはいませんが)「Endless SHOCK」の真ん中に、すべてを背負って立つ座長‼️

 

やっぱりこれが光一さんだな、と思います。

 

背負うものの重さ、その重さと比例するように溢れる輝き、儚さと強さと美しさが合わさったパフォーマンス。

 

自身の演出による多くの変更と、結果としての進化。

 

音楽、セリフ、ダンス、殺陣、キャスト、

全てを手中に収めて、自分自身の『魅せ方』も含めて提供される舞台!

それこそが「Endless SHOCK」‼️

 

 

二人の主役で、

喜びは2倍に、苦しみは半分に。

それもまた真実でしょうし、井上さんとの奇跡の出会いは、きっと将来何かを生み出すとは思うのです。

実際、「ナイツテイル」は楽しかったですし、アーサイトな光一さんを見られて幸せでした。

でも、それは光一さんのすべてではない・・・・。

 

なんといってもダンスが・・・・。殺陣が・・・・。

 

 

一人の演じ手として、演出家に自分を委ねて舞台に立つこと。

そこで学ぶことがたくさんあるでしょう。

また、そういう光一さんももちろん見たいです。

 

と同時に、切ないまでに光一さんの命が輝く「SHOCK」に、気持ちは戻ってゆく。

 

それは、ものすごく贅沢で、幸せ。

光一さんの多様な姿が見られる幸せ。

 

そういうことを感じた30分でした。

 

 

 







-映像
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょっと映画の話。

  映画は「映画館の大画面」で見たいかどうか、と長時間にわたって椅子に座っていることに耐えられるかどうか、で判断します。 以前もう腰が痛くて座っていることが苦痛、という思いをしましたから。 …

no image

再放送‼️

ネット上で大きな反応があった番組、というのが嬉しいです‼️ やはり注目され、評価されたということですね。 しかも、どこで盛り上がったか分析がつく、と。 楽しみです&#x20 …

週末は YOU TUBE で!

最近はいろいろな映像がアップされていて驚きます いくつか紹介します まずは RIDE ON TIME 堂本光一の前編と後編 連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME 「堂本光一 前編」 堂本光一 …

インスタライブ 2020/5/2 例によってつたない実況・・・

ちょうど20時に始まりました。 光一さん、スーツです。黒です。 椅子は一緒ですね。いつもの席です。 でもスーツは「上だけ」らしいです。いいのか? 菊田一夫演劇大賞受賞について。 「びっくりしております …

光一さんを愛でるだけの番組って・・・・・?!

「しゃべくり・・・」という番組を見ました。 まあ光一さんが出るので見ましたが・・・ ドラマのタイトル『人間・失格』が出てこないなんて(ちょっと怒!)と思った時点で、みる心構えが変わりましたね。ただ光一 …