舞台

指揮者・田辺さんの「千穐楽」と、見つけた素敵な「感想」

投稿日:

オーケストラの指揮者・田辺さんは3月4日が「千穐楽」だったようで。

座長から、こんな言葉があったようです。(Twitterより)

 

『【SHOCK 3/4夜】キャスト紹介後に「今日は指揮者のたなべさんが千穐楽です。いつも公演が終わると楽屋に顔を出してくれて『今日はどうだったかな?』と意見を聞いて下さって、本当に感謝しております。有難うございました。」と言って、たなべさんに向けてにっこり笑顔の座長様(*´∀`*)。』

 

公演後にいつもオケビに向かって拍手をする座長と投げキッスを返す田辺さん。

 

その田辺さんは一足早く千穐楽だったのですね。

お疲れ様でした。

 

昨日の休演日、座長は休めたのでしょうか?

次の火曜日は公演があって、今日からは18連続公演です。

 

 

ところで、「SHOCK」の素敵な感想を拝見しました。

こちら。

「Endless SHOCK」を観た!!

 

いわゆる「ファン目線」とはちょっと違う、けれどもやっぱり光一さんが大好きな方の感想です。

特に後半のここ。

↓ ↓ ↓

 

『そんなふうに舞台に立ち続けて、

体力と精神力を鍛え、変化を恐れず、前を見てきた「堂本光一」という人の

厳しくも幸せな生き方に感動してしまいます。

そうしてそんな彼を応援し続ける多くのファンの人たちが、

彼を支え、ある意味、彼を前進させ続けているのだなあ、と、

なんともいえないその繋がりの素晴らしさに拍手したくなります。』

 

さらに、

 

『今後の彼が

年齢を重ねてどんな表現を見せてくれるのかが楽しみです。

また、それが永遠に続くわけではない以上、

同じ時代を生きていることに感謝しつつ、

観劇の機会を逃さずに、できるだけ見続けたいものだ、

と改めて思いました。』

 

↑ ↑ ↑

 

この。なんというか、「半歩?」

「半歩」の距離を保っている感じがなんとも好ましく思われました。

是非、読んでいただきたい「感想」です。

 

 

今日3月6日は夜の公演のみ。

18連続公演がスタートです。

座長とキャスト・スタッフさん、全員が同じ方向に向かって走る毎日がまた始まりますね。

生の舞台はそれこそ

”SHOW MUST GO ON!”

帝劇に毎日、思いを寄せながら、千穐楽まで過ごします。

 

こちらが新しい指揮者の方のツイート。

 

 

 

 







-舞台
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ファンにとっての「幸せな時間」!!

今は舞台前の、座長が一番充実している時? 「Endless SHOCK公式」さんのInstagramで、座長の様子がわかるのは本当に嬉しいです! とにかく、座長がやりたい仕事をしている、と思えることが …

何度も見てしまう「制作発表」!!・・・でも一方でさまざまなことが・・・

特にここ。 『メイクには、1時間半かかったそうで、森さんから「光一くんめんどくさがりなんですよ。なので(メイクの)手を抜き始めたら注意しようと思います」と指摘されると、堂本さんは「意外とメイクとか興味 …

千穐楽の後、続き・・・・・

千穐楽カテコでの二人の担ぎ上げ?のシーンや、舞台での楽しいシーン、もう全ての映像が欲しいです。 森光子さんは舞台上で再演を宣言していらした?そうで、光一さん達も言ってましたね。 映像化も再演も、どんど …

popstyleさんの詳細レポに感謝‼️

  popstyleさんがSHOCK会見について詳しく書いてくださっています。 こちら。 ↓   制作発表会見詳報   気になったところをちょっと抜粋します。 &nbsp …

梅芸公演中・・・

みなさんの「X」をみていると、いろいろなことがあるようで、 「幕間順調」や「無事終演」が今まで以上に重い言葉だなと思います。 座長の体調も心配ですが、思わぬ出来事もあるようで、なんだか「予測不能」な感 …