WOWOW

~俺たちのブロードウェイ物語~

投稿日:

 

いやあ、楽しかった!!

 

もうリピートしています。

 

もうね、光一さんが楽しそうで。

 

まずは、「オペラ座の怪人」の劇場へ。

もう30年もロングランが続いているという舞台です。

記念写真を撮るふたり。

 

狭い「袖」にもビックリなふたり。

大道具は天井から吊るされているとか。衣裳部屋も見せてもらって、「怪人」の仮面をつけて嬉しそうです。

 

そうして「ロングラン」のコツは?と演出家の方に聞くと、

「same」つまり30年間変わっていない、と。

時を超えて生き続ける作品だから、と。

毎回の公演は一回限りのもので、一つ一つが特別なもの、と。

その心構えは光一さんも同じですね。

「SHOCK」は進化を続けているけれども。

 

 

「キングコング」も観劇、コングを動かす人にインタビューも。

『規格外の作品』と言ってます。

全長6メートルのコングを「人」で手足や体を動かす、さらにブースのコントローラーでは顔の表情などの細やかな動きも可能。凄いです!

 

セントラルパークでコーヒーブレイクのお二人。

舞台の観方や、魅力を語る姿がとってもいい感じで、

 

井上さんの注目作は「オクラホマ」

「一番の衝撃作」だそうです。

光一さんは「エイント・トゥー・プラウド」

本気でスタンディングしたそうです。「本当に良かった」と光一さん。

 

二人のおすすめはクオリティーが高い「ハデスタウン」

 

セットや衣装の専門家にも会いに行って、それぞれが興味あるものをしっかり見ています。

 

「ナイツテイル」の作曲・編曲の方たちとの再会もあって、なんと歌を聴くこともできました。

やっぱりいいですね、歌声が!!

 

何とか是非再演を!!

 

トニー賞の授賞式は6月10日。

 

それまでは、この「俺たちの~」をリピートし続けそうです。

約40分、いい時間でした!!

 







-WOWOW
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

WOWOWオンデマンドリピート中・・・・え、JEが事業終了??

「オペラ座の怪人」の劇場でのリスペクトと興奮! 「狭い舞台袖」にビックリしたり、写真を撮りまくったり。 さらに「ロングラン」についての語り。   二人の感想を聞いて、やっぱり見たくなる「キン …

WOWOWオンデマンドって・・・・!?

  「トニー賞受賞式」について。 字幕放送は15日ですが、今日の放送の見逃し配信を見たいと思ったのですが。 基本、PCで視聴するので、見逃し配信はいつスタートするのかオンデマンドに問い合わせ …

「光一くんと一緒」の嬉しさ‼️・・・と、忘れられない記憶‼️

光一さんと井上さんのNY旅の様子がネットの記事でも紹介されていますね。   お互いに相手のミュージカル好きの部分を改めて確認して、改めて喜んでいる、という、なんとも良い関係に気持ちが和みます …

トニー賞授賞式・生放送!!リアルタイムで鑑賞中!

今朝は時間があるので、「トニー賞授賞式」を見ながらこれを書いています。 8時ちょうどにスタートです。 光一さんは朝早い生放送で昨夜は一睡もしていないそう。 [こんな時間の生放送は芸能界は長いけれども初 …

6/10 朝  WOWOWトニー賞生放送!!

どうもWOWOWとの付き合い方がわかりにくい、というのか、慣れないせいか、ちょっとイラついています。 GYAOとか、amazon prime videoとか、他の動画配信サービスは分かりやすいのに・・ …