会いたいぞ!

「テレ東音楽祭」の映像をいただいたのですが・・・・。

投稿日:

KinKiの歌唱シーンです。

「見る見ないはご自由に」と送ってくださったので保存はしていますが・・・。

 

みなさんの感想を拝見すると、見ない方がいいような気がしています。

どうもね、パクチーが嫌い、というばかりでなく、パクチー込みでこの「お料理」が嫌い、となりそうで・・・・。

 

まあ、ここ数年そうなんですけど。

 

過去のヒット曲を、ただ立って歌うだけ?

 

そもそも過去の曲だけで「音楽祭」に出る意味がわからないし。

 

「ジャニーズ枠」があるからなのか、KinKiスタッフの希望なのか?

何かプラスになることがあるのか?

 

まったくわかりません。

 

出なければいいのに・・・とファンに思わせるって。

見ていて辛い、と思わせるって、どういう罰ゲームなのか!と思いますね。

 

光一さんのソロ活動となると、アルバム曲での歌番組出演は無くて。

恥さらしのG曲ばかりを、それも昔の曲ばかりをパフォーマンスをするでもなくただ歌って。

 

 

井上さんとミューカルの話をしている光一さんの方が、ずっと楽しそうです!!

 

だからこそ、ずっとソロコンを待っている!!

 

3年目だから、と期待していた昨年は、「ナイツテイル」がありましたから、光一さんの数年来の希望が叶ったわけで、ファンとしては嬉しかったですし、祝福しましたし、実際舞台も楽しかったです。

 

その後の井上さんとのご縁も楽しく拝見しました。

 

・・・・で、4年目。

 

待望のソロコンは??

今年は梅芸での「SHOCK」がありますから、その前か後?

と思っていました・・・・。

 

発表があれば飛び上がって喜びますが、さて、どうでしょう?

 

 

 







-会いたいぞ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょっとだけ寂しいここ数日・・・。

このところ、SMGOの更新やInstagramの更新などがあって、「コロナ」中ながらも、ファンにとっては幸せな毎日が続いていたので、ちょっと寂しさを感じてしまいます。 これはかなり良くない兆候かも・・ …

#25 見る音楽を作りこむミュージックビデオの世界

光一さんの「エンタテイナーの条件」単行本は何度も読み返したくなります。   あのときはこういうことを考えていたのか、とか、こんな思いがあったんだ、とか、たくさんの学びと発見があって、堂本光一 …

そして「令和」がきた!

2019年5月1日が新元号『令和』のはじまり。 そうか、5月1日は「コーイチ」さんの日でしたか! WOWOWには加入してしまったし、光一さんの「SMGO」は『平成』最後の更新だったし。 5月1日は仕事 …

CDデビューから25年!

昨日の光一さんのメッセージを見て 今年は25周年事が多いのかなあと思いました もちろん光一さんの舞台はあるでしょうが   光一さんファンとしては 光一さんのメッセージを真摯に受け止めなければ …

「無敵!」という錯覚が崩れても。

ウォーキングが趣味で、これでも元気さには、多少の自信はあったのに。 脆くも崩れる自信! しばらくベッドで暮らすというのは想像以上に足腰が不安定になるものですね。 これも、いわば「日にちぐすり」みたいな …