ジャニーズ

「ジャニーズ事務所の圧力問題」動き出すか!!

投稿日:

結局はすべては力関係の問題か?とも思いますが・・・。

こんな記事に注目しました。

ジャニ圧力問題で「元スマ3人」に超大物の援軍登場 テレビ復帰早まる

 

この「大物」というのは、あの笹川良一氏の息子。笹川陽平氏。

 

ジャニーズ事務所もテレビ局も『圧力』『忖度」を認めないという状況は、おそらく多くの視聴者が「おかしい」と感じているはずです。

 

結局は影響力のある人の発言によって状況が変わる、かも、ということなのでしょうか?

 

まあ、所詮、世の中そんなもの、ともいえるのかもしれません。

ジャニーズ事務所もテレビ局も、自ら変わるという意識がない以上、結果として状況が変化するならば、それもいいでしょう。

 

ただ、視聴者はそれを見ていますし、呆れていますし、失望してもいます。

そうやって人は離れてゆく、ということを、もっと真摯に受け止めるべきでしょう。

 

ネットでも多くの声が見られますが、忘れてはならないのは、物言わぬ人の方がまだまだ圧倒的にい多い、ということです。

 

注目はしていて、考えてもいるけれども、とにかくスピードが全て、というようにやたらと流されてゆく「ニュース」や「話題」にいちいち付き合ってはいられない、いちいち反応しない、と思っている人が多いはずです。

 

また、そういう態度が大事ではないでしょうか?

 

この頃のことで言えば、吉本関連の話題もそうです。

この機会に、とばかりに、おそらく売れない芸人さんがギャラへの不満をツイートしたりしているようですが、先輩芸人の方々も言っているように、そういう軽率さは問題でしょう。

 

情報は溢れていますが、真偽のほどがわからないものも多いのです。

 

実際に『忖度』『圧力』問題に変化が見えるのか?

まだまだ分かりませんが、落ち着いて経緯を見ていきたいと思います。

 

 







-ジャニーズ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『最高評価』ならば・・・・・。

  光一さんの「飛び入り」にびっくりしてツイッターを追いかけてしまいました。 今朝のYAHOOニュースにもし少し載っていましたね。 こちらです。 ミュージカル界のプリンス・井上芳雄のコンサー …

2021年の元旦は・・・・?

考えてみると毎年カウコンで光一さんに 「お誕生日おめでとう!」を(家で)言っていたのでした。 元旦のKinKiコンには行かないので。 大晦日から元旦にかけて光一さんはいつもステージに立っていたのに・・ …

ファンの「思いこみ」とタレントの考え。

  この頃思うのは、ファンは「思い込み」で生きているのだなあということ。 たとえば、「会社」を応援するとか、「TOBE」は無理、とか「被害者」はうそつき、とか、「新社長」に反対とか・・・・。 …

ちょっと思い出・・・KAT-TUN

これは番組で上田くんが話していたことですが、記事になっていましたのでご紹介。 上田竜也、堂本光一を語る「直属の先輩」「かわいいところいっぱいあります」 KAT-TUNはそもそも光一さん司会のあのNHK …

ジャニーイズムの継承?!

滝沢くんは主にジュニアの養成にあたるそうで。 事務所の経営には携わらないとか。 事務所内にジュニア養成の別会社を作りそこの責任者になる、と。   10日にタキツバ解散が決まり、翼くんは退所、 …