本・雑誌・記事

もう、見たいものだけを見る!と決めた!!

投稿日:2019-12-02 更新日:

 

もう12月なんですけど。

写真は11月の終わり。

美しい紅葉と、秋らしい青空‼️

堂本光一という美しい生物‼️

それだけでいいかな~と。

 

書店で「サンデー毎日」と「AERA」を立ち読みしてきました。

その結果、せめて秋の美しい紅葉でも見ないことにはやってられない!という心境になったわけで・・・。

 

 

キンキの新曲とコンサートについてのインタビューが掲載されてました。

結局、あの会報はなんだったのか?

どうやら、自分は可哀想、というアピールのひとつだったようですね。

何かにつけて「自分可哀想アピール」を続けたいらしい。

で、キンキはあちらの思うような形で続く?

普通の人は、書いた文章や、言った言葉に拘りますし、何らかの責任を感じますが、彼は違うらしい。

まともに会報の文章を読んだ自分を、蹴飛ばしたい気分です。

さらに余計な「心配」までしてしまった。

いい加減学ぶべきなのに .

 

世は事もなく進み、雑誌の記事のプッシュもあって年末にはキンキコン。

雑誌のなかに「もうひとりひとり別々の道をすすめばいい」というファンの声もある、と書かれていたのが、まあ救いでしょうか?

 

今はただ、内も外も美しいものだけを見ていたいです。

 

 

FNSで光一さんを見て、あとは冬眠?

落葉樹は葉を落として来春新芽が出るまではそのままで冬越え。

 

それを見習って多少寒くても頑張って時が来るのを待っだけ。

美しい記憶があれば、待つことが苦にならない。

もう、あちらは好きな方へ転がっていけばいいのです。

同情を求めて。

 

「やれやれ」の12月。

「SHOCK」カンパニーをTVで見て。

そのあとは、Instagramと格闘しながら来年の「SHOCK」を待ちましょう!!

 

(「ソロコン」はどうなるのか??見通しが立ちません。涙!)

 

 







-本・雑誌・記事
-,

執筆者:


  1. 林和泉 より:

    昨今の政権のさまざま不祥事があからさまになっていますが、それでもまだ安部さんを支持する人がいることに心底呆れました。そして、堂本剛氏のファンも「何があってもかばうし、考えられないなあ」と思っていましたが、「安部の支持者がいるくらいだから剛の支持者がいてもおかしくないな。本当に理解できない人っているものだ」とつくづく思うようになりました。もし葉月さんが安部さんを支持してらしたら、申し訳ないですが・・・もしそうでなければ、少し慰めにならないかと思って書きました。安倍氏もそう簡単には終わらないようです。キンキ解散ももう少し時間がかかりそうですね。悪行も長くやってると実績?になるんですね・・・困ったことに。

    • 葉月 より:

      コメントの公開がおくれてすみませんでした。そもそもこのところバタバタしていてコメントをいただいていたことに気づかず、失礼いたしました。
      確かにいわゆるキンキファンは「母の心」で何があろうと応援を続けるわけで。もう、時の流れのままに、という心境です。

林和泉 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「LOVE LOVE~」の収録は6月28日だったのですね!!

こんな記事をみつけました。 吉田拓郎 最後のテレビ出演「LOVE LOVE…」収録、豪華ゲスト集結に驚き&歓喜 7・21放送 収録は昨日だったのですね、 拓郎さんがうれしそうなら良かったです。 それは …

関西はお昼からは晴れ・・・

晴れましたね ・・・と思ったら曇ってきましたが、 それでも、歩きました。 やはり筋肉の衰えは感じるので。 ・・・でも先は長い・・・・・ いつの間にかアジサイが咲いていた夙川です・・・   最 …

真摯に語ること。

「語り」には時に笑いやギャグが混じります。 「盛る」こともあるでしょう。 人を陥れるのはユーモアではないけれども、そう思う人もいる。 関西人は特に「語り」に「笑い」を入れたがるかもしれません。 ちょっ …

ライブ待機中ですが・・・様々な見解があります。

まずは「Endless SHOCK」の中止決定について。 堂本光一「SHOCK」開演7時間前ドタバタの中止 また、 SHOCK復活から一転中止…座長・堂本光一の決断に称賛集まる   とか。 …

STAGE SQUARE vol.33・・・・光一さんの腕が・・・・!

本屋さんに3冊ならんでいる景色が、とても嬉しい😃 ただ、どれも3〜4冊しかないのですが。     まずは『STAGE  SQUARE』   表紙を見ると、 …