会いたいぞ!

冬きたりなば・・・

投稿日:

冬(ふゆ)来(きた)りなば春(はる)遠(とお)からじ

(英国の詩人、シェリー の詩「西風の賦」の一節から》つらい時期を耐え抜け、幸せな時期は必ず来るというたとえ。)

これは私の大好きな言葉です。

特に光一さんファンになってから、どれだけこの言葉を唱えてきたか。

しかし、今が「冬」だと思ってもさらに「冬」が来るって、ある意味凄いです。

もはや厳冬ですね。

 

気分転換に、芦屋川の桜をご覧ください。

春になれば満開の桜ですが今は枝だけ。

さらに、六甲山系の紅葉。

紅葉分かりますか?

さらに芦屋川の風景。

人間界のモヤモヤは自然の景色で癒そうという、定番の展開です。

幸い、今日は晴天でした。

結構気分転換にはなります。

 

桜は枝ぶりだけでも美しいですが。

これを楽しめるかといえば、やはりあまりに纏うものが無さすぎ。

舞台衣装でも、ソロコンの衣装でも、纏って歌って踊ってこその輝きであり、見る楽しみ、聞く喜びです。

 

 

光一さんがやりたいことを思うようにやるには、キンキの継続が条件なのか?

そこはわかりませんが、光一さんが選んだ道なら仕方ないと思います。

ただ、ファンには、好きなものを撰ぶ権利があります。

光一さんが提供するものから選択すればいいのです。

選択するものが、無くなったら、残念‼️と思うしかありません。

 

まだ、2020年には期待しています。

しかし、ナンダカンダ言っても、パンチは飛んできて、ラッキー パンチがまともに当たることもある。

クールに前回の記事を書いたつもりでしたが・・・。

打たれ強くなったつもりでも、まだまだガードが甘くて倒れます❗️

よたよたしながら立ち上がって、今、また構えたところ。

不毛な闘いですね。

でも負けない‼️

きっと来年は‼️と信じている。

 

そんな光一さんファンに、

冒頭の言葉を贈ります。

冬の後には必ず春が来る、と信じましょう‼️

 







-会いたいぞ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

そして「令和」がきた!

2019年5月1日が新元号『令和』のはじまり。 そうか、5月1日は「コーイチ」さんの日でしたか! WOWOWには加入してしまったし、光一さんの「SMGO」は『平成』最後の更新だったし。 5月1日は仕事 …

ちょっとだけ寂しいここ数日・・・。

このところ、SMGOの更新やInstagramの更新などがあって、「コロナ」中ながらも、ファンにとっては幸せな毎日が続いていたので、ちょっと寂しさを感じてしまいます。 これはかなり良くない兆候かも・・ …

やっぱり『光ちゃん‼️』が足りない‼️

帝劇では今年2回観劇、梅芸も1回は確保。 ありがたい事に、此処何年も光一さんに一度も会えない、という年はありません。   でもね、やっぱり観劇とは違う時間が欲しいのです。   会場 …

「その他の人に会ってみた」映像をいただきました。

「その他」というのは「ふぉーゆー」のこと? 番組があまり把握できていなかったのですが・・・・。 最近「ふぉーゆー」が注目されているようで嬉しいです。 いろいろなバラエティー番組に出ていますよね! &n …

え~‼️ 光一さん飛入で芳雄さんと歌った‼️

ツイッターを見ていて、あまりに驚いて嬉かったので。 とりあえずみなさんの感想などはりつけます。 ちょっと多すぎかも。   舞台上で私服の光一さんと衣装の芳雄さんのハグが見られるとは…萌音ちゃ …