覚え書き

「家のかたまり」視聴回数200万回超え!!

投稿日:

おめでとうございます!

なんと私が見たときには、2051486回!!

4月22日にアップされて、4月中に200万回以上って、素晴らしい!!

 

もうね、この曲にどれだけ元気をもらっていることか。

 

「笑う」ことの効果はよく言われていますが、本当にそのとおり!と思います。

あの素敵ないつものイントロ、光一さんの素敵な横顔。

シンプルな「おうち」スタイル。

 

で、笑わずにはいられない「危ない~♬」「近い~♬」

さらに「明日の朝も 自粛するよね~♬」

 

毎日これを歌いながら、ああいい曲だ~💛と思い、笑いもとりつつ、きちんと心に響くこの美しい曲に、またこれを歌う美しい人に、どれだけ癒されていることか!!

 

「エンタメ」は脆くて、平和なときでないと存在できない?

 

いいえ、非常時だからこそ、気持ちを支えて力を与えてくれるのが、素晴らしい曲とクスッと笑える詞。

それが「家のかたまり」です!!

 

舞台でなくとも、ステージでなくとも、この動画が与えてくれるものは楽しさと希望、それこそが「エンタメ」の目指すものではないでしょうか?

派手な演出は何もない。

でも、だからこそ響くものがある。

 

本当に大切なのは、みんなに伝われ!と願う心と「楽しむ」または「楽しませる」気持ち。

 

”エンタテイナー堂本光一”の面目躍如です!!

 

さあ、5月も「家のかたまり」で未来を信じていきましょう!

動画はこちら。

「家のかたまり」

(わあ、もう2053134回になってる!)







-覚え書き
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リピートが止まらない・・・幸せの一方で・・・・愕然!

SONGSのリピートが止まらない‼️ この幸せな気持ち。 NHKさんに本当に感謝です。 『ナイツテイル』メドレーを聴きながら、歌詞を確認し、改めてオープニングや牢屋のシーン …

6/24日曜日になってしまった!

昨日は一日中バタバタで電話もできす、密かに密かに期待していた帝劇ハガキ枠も音沙汰無し(泣)   何年出しても当たらないし、ほぼ諦めてはいたものの、やはりテンションは下がります。   …

お誕生日おめでとうございます!!

2022年の幕開けですね といっても結局カウコンも見る時間がなくて 光一さんが王子メンバーとして歌ったことがわかったくらい でも私にとっては光一さんが一位に決まっているので そうでないならあまり興味が …

ふと気の毒になるとき。

  今日は休演日。 ソロ活動中の光一さんの話題で盛り上がって幸せなこの時期。 あちらもソロ活動中であちらファンもさぞ幸せでしょうと思っていたら。 よくわからない妄想キンキファンは不満らしいで …

マスク、どうします??

  先週梅田で会った友人は東京で看護の仕事をしています。 彼女の話では、コロナ感染者は全然減っていないそうで。 逆に最近忙しくて大変だそうです、 この頃のニュースでも感染者数とか発表されない …