本・雑誌・記事

「売れないもの」優先のKinKiFCって意味ありますか?

投稿日:

まあ、すでにFCを退会している私が言うのもね、とは思いますが、ここでもKinKi=エンドリ路線があると思うわけです。

 

基本「売れないもの」を宣伝するらしいですから、光一さんファンにあちらのものを宣伝しても無駄、と言っているのに相変わらずいらない情報はくるようですね。

で、むしろ東宝さんとか事務所以外に光一さんへの『愛』を感じます。

今日見つけたこちらの記事。

「菊田一夫演劇大賞」受賞についてもいちいち”キンキの”という但し書きがついて、イラっとしますが、この記事にはそれがありませんでした。

演劇大賞受賞の堂本光一「SHOCK」愛で大記録へ

 

『堂本光一』だけで十分ですし、キンキ(実質エンドリ)という文字すら並べて欲しくない、といつも思います。

 

”それだけ、光一さんは「SHOCK」を愛し、そのクオリティーを維持することに細心の注意を払っているのです。それは出演者のアンサンブルを大切にしていることにもつながります。20年続いている舞台ですが、共演するダンサーたちの顔触れはあまり変わらず、そのレベルも上演を重ねるにつれて、上がっているように感じています。”

⇑ こういう部分も嬉しいです。

今回の「個人」での受賞についても、きちんと説明されていて、前回の「大賞」受賞との違いもわかり、今後の舞台への期待も含めて嬉しい記事でした。

 

私自身は光一さんのファンであって、もう長くKinKiのものは購入もしませんが、KinKiFCの全く改善されないエンドリ情報優先の態度には失望してきましたし、FCがそれぞれの個人FCになることなど期待しても無駄、と思っています。

 

いまだにキンキファンなる人たちがいて、それなりの売り上げがあるらしい、と言うこと自体が謎ですが、ここに『光一さんファン』は含まれていないと信じたいです。

 

ついに、237万回超え。

家のかたまり

こちらは105万回超え。

硝子のお掃除

 







-本・雑誌・記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えっ!!結婚!!

  驚きました! 突然の発表にビックリ!! しかし、2024年最初のおめでたいニュースでもありました! 改めて 堂本剛さま ご結婚おめでとうございます!!   これからのお幸せをお …

「ナイツテイルシンフォニックコンサート」の記事がBroadwayWorldに!

こちらのツイートを発見。 『ナイツテイル』コンサートが、” の記事になってる‼️ 世界的なニュースになるって凄い事… これを体感できたのは本当に幸せだったなぁ&#x1f60 …

気になるのは「今後」・・・・

  報道を見ていると、ジャニーズ事務所は社長退任だとか、株を手放して家族経営を終了するとか、いろいろ。 なんらかの責任はとらなければならないでしょうね。 まずはきちんと記者会見をして「謝罪」 …

おっと!!51-51ですと??!

こちらは大谷翔平選手の記録ですが、「51」に反応してしまいました。 なんといっても「51」ですから・・・・。   最近は野球をあまり見ないのですが、さすがに大谷選手は知っています。 凄いです …

ポポロ廃刊!!

長い間アイドル誌として本屋さんで見ていた雑誌が廃刊!! これが最後?(アマゾンからお借りしました。)   寂しいですね。 これも一つの『時代の終わり』なのかも。 人の嗜好も多様化し、いわゆる …