本・雑誌・記事

2017年の記事など。

投稿日:

たとえば、こちら。

「SHOCK」1500回を迎えるにあたってのインタビュー記事です。

ここにも「ブレない」座長の姿がありますね。

 

こちらは別の記事。

「濡れ衣」??

これにはいろいろな見方があるかもしれませんが・・・。

少なくとも『座長」と名乗るのであれば、舞台上のことは全てが座長の責任でしょう。

吉本や、芸人の責任、というのでは収まらないでしょう。

またジャニーズ事務所も、そもそもそんなことは無かったといわんばかりの公式レポを残していたくらいですから。

都合の悪いことは無かったことにする、という体質がここでも明らかになったのでした。

 

2017年も、上がったり下がったりの一年でした。

・・・が、光一さんの舞台は1500回を超えて、粛々と歴史を作り続けたのでした。







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リアルサウンドの記事!!

こちらです。 KinKi Kidsメンバー分析 第1回:堂本光一、エンターテイナーとしての美学 ジャニーズエンタメを追求する揺るがぬ信念 久しぶりに読み応えのある記事をネットでみました。 長いですがぜ …

とかくこの世はすみにくい・・・

  脳の、どこを通って出てくるのかわかりませんが、突然出てきたのは 「とかくこの世はすみにくい」 さてどこで読んだのでしょう? 七五調?漱石?と思って調べてみたら・・・   私はて …

気になる!

こちらの記事 堂本光一が昨年暮れの〝不穏投稿〟を猛省 単なるグチが大騒動に発展しSHOCK!   まあ読んでみてください   わたしはむしろこの発言はよかったのではないか と思って …

大千穐楽、雑誌レポ&写真‼️

STAGE SQUARE vol.35に、ナイツテイル大千穐楽のレポ&写真が掲載されているとか。 帝劇で早売りされていたそうで、5ページのレポだそうです‼️ &nb …

とうとう5月も終わり・・・・

Instagramが更新されていますね。 バラシも終わって新たな日々が始まります。 この記事を読んで改めて実感。 ↓  ↓ 堂本光一、エターナルよ 永遠に スピンオフ見納め 井上芳雄がサプライズで登場 …