本・雑誌・記事

2017年の記事など。

投稿日:

たとえば、こちら。

「SHOCK」1500回を迎えるにあたってのインタビュー記事です。

ここにも「ブレない」座長の姿がありますね。

 

こちらは別の記事。

「濡れ衣」??

これにはいろいろな見方があるかもしれませんが・・・。

少なくとも『座長」と名乗るのであれば、舞台上のことは全てが座長の責任でしょう。

吉本や、芸人の責任、というのでは収まらないでしょう。

またジャニーズ事務所も、そもそもそんなことは無かったといわんばかりの公式レポを残していたくらいですから。

都合の悪いことは無かったことにする、という体質がここでも明らかになったのでした。

 

2017年も、上がったり下がったりの一年でした。

・・・が、光一さんの舞台は1500回を超えて、粛々と歴史を作り続けたのでした。







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

堂本光一インタビュー記事!

記事はこちら。 KinKi Kids堂本光一インタビュー「この仕事は無限の可能性を秘めているし、奇跡をおこすこともある」 特にここ 『正直、いまでも不自由なことはすごく多いんですよ。舞台が止まったり、 …

「ナイツテイル」コンサート形式で上演!!

嬉しいニュースです!! こちら。 堂本光一出演ミュージカル、コンサート形式で上演へ (”KinKi”がついていない記事を選びました) 『ミュージカル「ナイツ・テイル」inシンフォニックコンサート(東京 …

テンション低め・・・・

  どうもテンションがあがりません。 やはりもう終わってしまったからでしょうか、舞台が。 そろそろ「筋トレ」を始めたいと思ってはいるのですが・・・。   まず、何かそういうセンター …

TV誌祭り2  今回は表紙!!

  さて、WOWOW放送関連での2回目の「TV誌祭り」 今回は「週刊TVガイド」と「テレビジョン」で光一さんと井上さんが表紙です。   で ”週刊TVガイド 表紙撮影の裏話コラム” …

春爛漫の芦屋川!!と光一さんの懐かしいドラマ・・・・

今日は芦屋川の景色。 まさに「春爛漫」の日曜日。     花壇の色鮮やかな芝桜とチューリップ。 さらに芦屋川の桜と遠景の六甲山。 おそらく来週はもう散っているでしょう。 朝は少し風 …