覚え書き

「行動」には断を下せても「愚痴と文句」には・・・・・??

投稿日:

 

手越くんという人はよく知らないので、この「退所」が吉となるのかどうかの判断はできません。

ただ言えることは彼のした「行動」が事務所の処断を促したということです。

もうこれ以上は放置しておけない、という事態に対して、事務所もなんらかの態度を表明しなければならなかったわけです。

手越くんも、もう30歳を超えた成人ですから今後は自分なりに生きていけばいいでしょう。

 

ここで思うのは、手越くんは「それなり」に彼らしかった、ということです。

思うように行動し、事務所が守ってくれると信じ、自分は特別だと思っていた。

まあ、馬〇ともいえますが・・・・。

そういう『行動』に対しての『結果』だったのですから。

 

 

でも、もっと質が悪いのは、行動を起こさず、「愚痴」と「文句」ばかりで、自分の”繊細さ”をアピールし、恥かし気もなく『同情』枠に収まって、アイドル事務所にいながら、アイドルを否定し、キンキというグループの一員としての「果実」ばかりを貪る輩です。

その「小賢しさ」が大嫌い!!

 

責任を負い、決断せざるを得ない人は,「愚痴」や「言い訳」を言いませんし、そんな弱さを見せません。

 

そういう人に、まさに「おんぶにだっこ」状態で、しがみつきながら、言いたい放題。

それを許すのにも限度があると私などは思いますが。「菩薩」のよう、と言われる人には、また別の基準があるのかもしれませんね。

 

結果、キンキの曲とパフォーマンスはどんどん劣化して、もやは「恥ずかしい」「みっともない」ところまできています。

 

昔からキンキはバイトと言い、個人の活動だけをしたいと言い続けて、人の曲を歌うとカスが溜まる、とまで言う人は、サッサと個人活動に専念すればいいのに!と思います。

でも、そんな決断も行動もできない・・・・。

40歳を超えて、もはや自分の人生を考えてもいい頃でしょう。

などと言っても無駄か・・・、と思うこの無力感。

 

まったく「キンキ方面」を見ると、絶望と失望ばかり。

 

 

・・・なのでやっぱりこちら。

「家のかたまり」

276万回超え!







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

台本と譜面が・・・・・!えっ Gの新曲ですって?

大澄賢也さんのツイートで「ナイツテイル」の台本と譜面が渡されたことを知って、いよいよスタートだわ(喜)と思っていると。   Gの新曲が出るのですか?   このところ、嬉しいときには …

久しぶりに拓郎さんのブログにお邪魔すると・・・

こちら。 TAKUROブログ 待ち遠しいですね、ラジオも「Love Love~」も。 ここにも身を引こうとしている人がいる。 人生をどう生きるか ということは どうしまうのか、ということと同義なんです …

ちょっと方向転換・・・

一人暮らしをするマンションをさがしていましたが・・・ ちょっと方向転換しようと思います。 リハビリしてもっと動けるようにならなきゃ。とおもったこと。 もう一つは結局一人では暮らしていく自信がない、と思 …

「19年」の重み!

昨日2019年3月21日、イチロー選手が現役を引退しました。 その記者会見を見ていて、特に2つの言葉が心に残りました。 それは、『応えたい』ということと、『自分なりに頑張ってきた』ということです。 & …

しなの路さん 閉店❗️

残念です。2月10日で閉店。 昨年から、帝劇に行けていないので、心残りもあります。 写真は送っていただいたものです。 毎年、帝劇に行くたびに、しなの路さんに行くのが習慣で楽しみでもありました。 長引く …