ジャニーズ

ジャニーズFC って「 ファミリークラブ」ですよね。

投稿日:

「ファンクラブ」ではなくて、「ファミリークラブ」という名称なんですよね。

 

“ファミリー”ね。

 

物凄く皮肉な名前だなあ、と思っています。

 

もうFC会員ではないので、「ファミリークラブ」の一員ではありません。

 

そもそも加入時にどちらかの名前を選択したはずなのに、というかだからこそ、

「宣伝しなければならない」方に力を入れているのでしょうか?

会費は同じに払っているのに。

 

これでは、個人個人のFCなど、期待するだけ無理ですね。

 

そういう意味でも解散しかないと思っています。

 

また、それがあちらの為でしょう。

 

Gのメンバーに捉われずにもっと自由に生きられますから。

 

本当のあちらファンなら、ご本人の為に解散を望むべきだと思いますがいかがですか?

 

そうすれば、やりたい事だけできますし、信じられるバンドメンバーと好きなステージが作れます。

 

誰も「踊る」ことなど考えず、求めもせず、もちろんアイドルからは卒業で、気楽になれることでしょう。

 

商標登録も済ませ、HPもあるとか。

 

準備は万端ですね。

 

あとは「決意」だけですね。

 

ちょうど今はソロコン中とか。

 

今の幸せをもうずっと続けたらどうでしょうか?

 

 







-ジャニーズ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

J-WEBも変わった?

  なんとなく見ていたら、関ジャニ∞のメンバーがすばるくんについて書いていましたね。 安田くんのバイバイ(倍々)とか、横山くんの「縦読み」とか。   さらに、すはるくんのところから …

TOKIOの「謝罪会見」!?

  また繰り返された「会見」 謝罪するのは管理責任のある事務所でしょう。 しかもTOKIO担当はメリーとか。 裏での恫喝は得意でも表には出てこないようですね。 責任者は隠れたままで、まずは「 …

ジャニーズ事務所の無責任さ・・・

  雨が降り始めた関西です。 様々な事件や発言があり、一個人の言うことなど何の力もないことはわかっていますが、少なくとも今思っていることは残しておきたいと思います。   私がファミ …

24時間テレビ・日テレ・・・・

  これは「終わりの始まり」なのかどうか? 特に24時間テレビに注目です。 視聴率と募金額、それに視聴者の反応・・・。 相変わらずジャニーズファンは多いですからね。 100キロマラソンの胡散 …

V6解散 おつかれさまでした!

11月1日でV6は解散だそうですね ジャニーズの優等生・V6の前向きで穏やかな幕引き──26年続いた長寿アイドルの終わり方   1995年のデビューから26年 長かったですね。 でも誰も抜け …