覚え書き

「感染対策」の重要さ!!

投稿日:

(コロナに)なってしまった後、支えてくれるのは今までやってきた感染対策

これは、風間俊介くんの記事からコピーした言葉です。

こちらの記事。

風間俊介 コロナ感染時「頭が真っ白」 療養中の支えは「今までやってきた感染対策」

 

続けて、

誰かにうつしてしまったのではないかという不安を少しでも減らすためにも、本当に感染対策の重要さっていうのを改めて感じました

と。

誰かにうつさないために感染対策が大事、本当にそのとおり。

感染してしまった人の記事で、ここに言及したものを初めて見ました。

ほとんどは感染の体験談なのに。

風間くんの人柄が見える気がしました。

彼の言うように、濃厚接触者をもたず、普段から感染対策をしっかりしていれば、彼を起点とした新たな感染ルートは生じないのです。

そうしてこれが一番大事!!

こうして、一人一人が盾となって感染の広がりを抑えること。

これこそが大事であって、政府や自治体の施策がどうであれ、個々の意識がここに向いているかどうか、なのです。

今、感染者がどんどん増えているのは、気の緩み、つまり、感染対策への意識が薄くなっているからではないでしょうか?

あなたは自分が他の人に感染させることはない、と自信を持っていえますか??

そこを見直してみるべきでしょう。

 

風間君は今のところ後遺症もないそうです

順調に回復されますように祈っています。

 

 

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

可愛い⁉️はそのまま 進化は止まらない!

↓Twitterで発見13日の座長挨拶   カテコ座長挨拶 今年も3年後を描いたEternalを上演させて頂いています。先日本編の配信がありましたが皆さん「勿論」観て下さいましたよね?って可 …

ヤレヤレ‼️ 無駄な気遣いだった?⁉️

こんなツイートを見ました。        🔽       🔽 彼方ファン情報だと、▲は今年たくさんのCDやDVDのソロリリースを計画してるみたいですよ。光一さ …

クリスマスケーキに鶏肉にお正月用品・・・。そうしてInstagram更新!

  もうすっかり年末の食料品売り場。 買い物に行って今更ながら驚きます。 かまぼこも並んでいる・・・。もう「おせち」の世界です。 買い物にもすぐ疲れてひとまず帰宅。おせちはまた今度、と言いつ …

退院❗️

なんと! やっと退院! 二カ月もの入院でした、 ほぼ夏中。 もう九月、博多座公演がもうすぐはじまります。 これからが光一さんのソロの季節。 久々のSHOCK本編! かつグループ活動もこれで一区切り。 …

光一さんのラジオ 8/12

この頃ちょっとテンション上がっています。 今回のラジオは「ナイツテイル」の楽屋から、だそうです。 ところで、このジングル?はいつのもの?   今日は光一さんの声を楽しんでください!! &nb …