覚え書き

地震⁉️

投稿日:

いつ何が起こるか、本当にわかりませんね。

ここは、光一さんファンの、まあ言ってみれば脳天気なブログですが、日々の出来事については、やはりさまざまに影響を受けています。

エンタメが穏やかな世でないと充分には楽しめないように、どこかで何かが起きれば平静ではいられません。

昨夜遅くの東北の地震には驚きましたし、震度の大きさにもびっくりしました。

関西では、あの阪神大震災以来、大きな地震はありませんが、26年前のあの驚きは、はっきりと覚えています。

停電の寒い夜、水の出ない日々。

想像できない非日常な時間。

そうして、これは、いつ、どこで起きても不思議ではない出来事だ、と認識したのでしたが・・・・、

人は忘れやすく、すぐに穏やかさに慣れてしまう。

 

10年前、SHOCKも、地震で中止になりましたし、その後もさまざまな事がありました。

その都度、エンタメどころではなくなったわけですが、落ち着いてくればまた気持ちはエンタメを求めます。

そのようにして、人はいつもの生活へと戻って行くのでしょう。

 

このブログは、光一さんを語ることに特化したブログです。

大好きなこと、嬉しかったり、悲しかったりした事を書き綴っています。

そんな日々の中でも、吉凶は互い違いに表れ、良いことばかり、悪いことばかりではない、と学んできました。

また誰の人生も吉凶は五分五分であって、トータルすればみんな同じなのだ、と、どこかで聞いた気もします。

 

今のコロナ禍も、昨夜の地震も、『凶』事ではありますが、これがずっと続くわけではありません。

 

 

必ず良い事が待っています。

 

また、だからこそ、人は希望を持って生きて行けます。

 

明日には明日の希望があります!!

それを抱きしめて、今夜を過ごしましょう!!

 

 

 







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

晴天!!

今年は東京の桜の開花が早いらしいですね。 関西はもう少し先ですが。 それでも今日は青空。 もうすぐ春!と思うだけでテンションが上がります。   この頃は光一さんに関する動画を送っていただいた …

リハビリと・・・・

毎日歩いていますがかなり疲れます。 体力不足ですね。 無理をしても仕方がないので休み休みです。 歩くのが遅いのと、やっぱり姿勢が悪くなったと思います。 足をかばっているせいか、左側に微妙に傾いているよ …

歩く、足の裏を刺激する、もむ、指を動かす・・・・

  するべきことはいろいろ。 まあ、とにかく足を刺激するべきだ、と。 そんなこんなで、今日も歩いています。 夙川沿いの遊歩道?というのか舗装されていない砂地の道。 周りを見ればこんな感じ。 …

「祭り」になれない緊張が!・・・・今の気持ち。

このところの雑誌の表紙、特集、対談など嬉しい記事が多くて、「光一さん祭り」と言いたいところですが・・・・。   やはり「祭り」というには緊張感が邪魔しているように思われます。   …

周年露出を利用する?

やはり人は変わらない、 どうしても自分の事は話したい、しかも自分目線で。 そういう人だと分かっていても、テレビで話すのを見たり聞いたりするだけでモヤモヤする。 まあ、だから見ないのですが、 関連