舞台

梅芸「ナイツテイル」公演・チケットスケジュール

投稿日:

すっかり”気分はソロコン”の日々ですが、6月が終わるとそろそろ「ナイツテイル」のチケットが気になってきます。

梅芸公演スケジュール

より。

梅芸での『ナイツテイル』上演は、9/7~9/30。

ネット会員チケット先行販売

  • 2021/7/8(木)11:00 ~ 2021/7/12(月)11:00【抽選】

一般発売日2021/8/14(土)料金S席 14,500円 A席 9,500円 (全席指定・税込)
お問い合わせ梅田芸術劇場メインホール 06-6377-3800

 

 

このあと、帝劇10/6~11/7

(9/6~9/29は光一さん演出の「DREAM BOYS」)

博多座は11月ですね。

「ナイツテイル」再演は観たいのですが、チケットが・・・。

その頃のコロナの状況が不明なだけに、期待はするものの、確信は持てません。

次々と変異株が出てくる様子をみると、マスク生活も続きそうですし楽観できる要素が見つかりません。

 

私たちの生活も「エンタメ」の今後も、まだまだ試練の日々になりそうです。

最近の天候も不安定で、「くじけない」光一さんを見習いたいものですが、どうも修行が足りません。

せめて時間を無駄にしないようにできれば、と思います。

6月もあと4日。

前を向いていきましょう!!

 







-舞台
-, ,

執筆者:

関連記事

仲代達矢さんの一人舞台初日!!

こちらの記事。 90歳仲代達矢の一人芝居「バリモア」初日「こんな歳になっても案外やれるものなんだなぁって」 90歳ですよ!90歳!! さすがです!観たいなあ! 全国巡演もあるようなので機会があれば行き …

博多座二日目、無事終演❗️

台風のニュースばかり見ていました。 博多駅の様子とか、新幹線、天気予報。 大変だった方も多かったでしょうが、無事に 公演ができたようで、よかったです。 これからはだんだん秋らしくなるのでしょうか。 も …

「ナイツテイル」評 by日経新聞

  日経新聞です。 「二大スターは輝くばかり」の一方で「練り上げ不足の感は否めないが、大きな進化が望める舞台だろう」と。 と言いつつ、「総合力」が魅力とも。 指摘したいところはあれど、観て楽 …

帝劇30公演が終了!

毎日のカテコの情報にほっこり。 大団円のあとだからこそ、納得のカテコの楽しさ。 カンパニーの空気が伝わる素晴らしい時間ですね!   光一さんが、当たり前のように「一員」になっている様子がやっ …

Endless SHOCK以前の舞台SHOCK(今回は長いです)

このごろ、質問されます。 Endless以前のSHOCKってどうでした?って。 Endless になったのは2005年。 それ以前にミレニアムからはじまった舞台があったわけです。 古いファンがよく使う …