「SMGO」更新

SMGO更新!

投稿日:

更新されていましたね。

舞台に立つことの怖さ、とくにナイツテイル独特のセリフまわしと傾斜舞台の大変さ。

再演ゆえのプレッシャーもあったでしょう。

コロナ禍での舞台、気遣いも普通ではなく大変だったと思います。

アーサイトを生きるのは、周りに仲間たちかいるとはいえ、やはり大変なこと。

まだまだ帝劇も、博多座もあります。

 

ただね、

SHOCK以上に疲れていても、観客にとっては、やはりアーサイトは愛すべき「見栄えのいい」騎士なのです。

ですから、あえて言います!

観客と一緒に、アーサイトを楽しんでください!

 

舞台に立つことは、楽ではありませんが、

そうして、光一さん自身の後輩くんたちへのメッセージにあったように、疲労を快感に、変えてください。

 

もしもジャニーさんがいたら、光一さんの気持ちを理解し、美味しいものをさしいれして、光一さんをバックアップしてくれたでしょうね。

森光子さんもいらっしゃらない、そういう今も、光一さんは、舞台に立ち続けています

 

ファンにできることは、ただ見守り拍手するだけです。

が、そこに全ての思いを込めているのです。

 

ジャニーさんも森さんもいない今、

光一さんはある意味ひとりで舞台に立っています。

後輩くんたちの指導もあるでしょう。

ジャニーさんの教えを伝えたいとも思っているでしょう。

 

光一さんが以前よりもファンに伝えようとしてくださるのは嬉しいことです。

でもその根底にあるのは寂しさではないのかと、

最大の理解者を失った寂しさを思うのです。

 

誰でもいつかひとりになって歩いていかなければなりません。

 

そういう光一さんの歩みを、きっとジャニーさんも森さんも見ていてくださいますから

 

 

そんなことを思ったSMGOの更新でした。

 

 







-「SMGO」更新
-, , ,

執筆者:

関連記事

SMGO更新!

今しかない、か。 まあ確かにグループの25周年というのは今だけだけれども。   そう言われると、ライブも仕方ないと思うしかない。 LOVE LOVEはきっと見ると思うし。 光一さんはするべき …

「SMGO」更新!座長の気持ち!!

こちらも更新されています。 まさに 『先の見えない難しい状況』 『演者としてはステージでその時を生きるのが使命』 かつ 『”突然の中止”を受け入れることも大切』   座長の思いも、ファンの思 …

1月17日 SMGO更新!

雪がちらついて寒い関西です   SMGO 更新されています。   1月17日といえば関西に住む者にとっては、忘れられない日です。 私も久しぶりにあの日のニュース映像を見ました。 ま …

「ジャニワ」と「SMGO」・・。舞台の今後。

帝劇の発表 『さてこの度、医療専門家の監修のもと、1月12日(木)以降の公演につきましては、一部出演者を休演とさせていただき、演出を変更の上、上演させていただくことといたしました』 ということですが、 …

「SMGO」更新 7/24・・・「一番の親友」

  更新されていましたね。 PCR検査の結果が陰性であったこと、一番の親友の「退所」が発表されたこと。 「ナイツテイルコンサート」の稽古が始まっていること、どんな時も「柔軟に」対応したいと思 …