本・雑誌・記事

ザ・テレビジョン「光ちゃん、どうだった?」

投稿日:

楽しく読ませてもらいました。

「昔からの人たちと久しぶりに一緒に遊んでいる感じがいい」というのが光一さんの意向だったそうで。

 

三枝さんの狙いとしては、

1、動き回らせると魅力的な光一くん。あんなに動き回ることってない光一くんを見て欲しかった。

2、 本気で笑う姿。光一くんの笑顔って凄く可愛いと思うんです。彼がハマって笑う瞬間というのがあって。マメマンとか。スタッフがボケネタを仕込んだ時の素で笑う姿を見せたかった。

3、 多くの人にとって、今の堂本光一は舞台人であり、アーティストであるというイメージが強いと思うんです。なので、最初はそういう部分を伝えて、ボケは一切やらない方向性も考えたんです。でも、光一くんと会って話をしてみると、やっぱりこの可愛さや、普段とのギャップを出したいなあと思った。

 

うんうん、さすがに三枝さん!

マメマン、可愛かったですよね!

ただ、「舞台人であり、アーティストであるというイメージ」が一般的ならいいのですが、あのロケ番組のイメージはちょっと違うと思うので。

むしろ、ボケ無しでも良かったとも思います。

 

 

で、やってみた光一さんの感想などは、

やりたいことは・・・・一緒にトーク、とか、一緒にキャンプに行って曲作り、とかの提案があったそう。でもその中でも「毎週異なる車に乗って、ひたすら車について語る番組」がいい、と言っていたとか。

それ、是非見たいです!!

 

撮影は三日で終わって、光一さんは、どうやら3ヶ月くらい撮るつもりでいたらしい、と。

「俺、こういうこともできるし、ああいうこともできるしって、すっげえいろいろ考えたのに」って残念そうにしていたとか。

やはりソロ番組を持って欲しいです!

 

車がテーマの5回6回では、

「タイヤの匂いって独特でいいいんだよ。」と言って、タイヤの匂いで採点すると言い出して、三枝さんは、光一はやっぱり面白いな〜と思ったとか。

車の話を語りあえる人がいなくて困っているらしい、とか。

 

船舶の用語も全部覚えていて、17年ぶりなのに、操縦も1回練習しただけですぐに思い出したことは、凄いと思った。

運動神経の良さとセンスの良さを感じた。

「50歳くらいになったら、こうやって船とかで優雅に楽しむっていうのも大人な感じでええなあ」と言ってました、と。

 

 

 

こうなったら、車の番組を3ヶ月、どうでしょう?

もちろんそれ以上でも大歓迎です。

GYAOさんお願いします❗

 

 

井上さん、お子さまご誕生おめでとうございます㊗

帝劇初舞台、初受賞は同時期でしたが、結婚、さらにお子さんについては、光一さんはいつになるのでしょうか?

 

すぐに、とは言いませんが、あまり遅くならないうちに、と願っています。

 







-本・雑誌・記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新社長決定!?エンタメ界隈は闇が深い・・・。

  なんだか、簡単には信じられないような・・・ そもそも社内での発言が外に漏れるという時点で、信じられない気がしています。 また井ノ原副社長も発言も中途半端で・・・。 いのっちは好きでしたが …

何を信じる??

こんな記事を読みました。 まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは 6ページにわたる記事ですが。なかなか興味深いです。 最近のトラン …

「深堀り」?は嬉しいですか?

  どうもこの頃の記事は・・・、まあネットを見ているからでしょうが。 しょうもない、と思うものが目立ちます。   やれ「澤瀉屋の復讐劇」だとかなんだとか。 安っぽい週刊誌みたいで悲 …

とかくこの世はすみにくい・・・

  脳の、どこを通って出てくるのかわかりませんが、突然出てきたのは 「とかくこの世はすみにくい」 さてどこで読んだのでしょう? 七五調?漱石?と思って調べてみたら・・・   私はて …

日経エンタ「だから舞台演劇はやめられない」‼️

「ナイツテイル」ロスから始まって、ナイツテイルを振り返った内容です。 2018年の光一さんは、ナイツテイルで本当に素晴らしいメンバーに恵まれたのですね。 「スタンドプレーに走る人がとにかく1人もいなか …