本・雑誌・記事

すべては舞台のために 日経エンタテインメント2018.8

投稿日:

まずは「すべては舞台のために」というタイトルに、もうやられてしまいます。

NHKのあのドキュメント、光一さんの息づかい、初めての舞台裏。

 

・・・・・でも、井上さんと向き合う光一さんの表情が、楽しそうで、嬉しそうで、あの番組とは明らかに違うテイストです。

「こぼれ話」で、いつもの感じでいいのに、と言われるくらいに、ライバル同士のイメージにならずに笑顔になってしまう光一さん。

このあたりが、お二人の空気感なのでしょうね。

こんな光一さんは、なかなか見られませんから、まず写真ばかりをジッと見てしまいます。

 

この出会いが舞台として実現して、本当に良かった!

 

「ナイツテイル」のみならず、他の作品でも共演が観たいですし、「異端児」として孤立していた光一さんがミュージカル界に飛び込むことで、未来がものすごく面白くなってきた、と思っています。

 

 

また、「ナイツテイル」実現に至る道筋を考えれば、東宝さんに身を任せることが一番よいのではないか、と思われて。

 

光一さんには、そろそろ真剣に考えていただきたいと思うのです。

 

40歳を目前にして、これからが日本のミュージカルの成熟期というのであれば、このテキストにあるように「トップの先」を見つけようとする光一さんと井上さんにとって「ナイツテイル」から得るものは計り知れないほど大きなものになるでしょう。

 

雨の音を聴きながらこれを書いています。

 

梅雨が明けて、暑い夏と共に「ナイツテイル」の幕が開く。

 

これが新たな第一歩になった、と将来言える日が来ることを心から願っています。

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「誹謗中傷」ばかり・・・(怒!!)

  もう何か対策を考えるべきでしょう。 特にSNSの管理やマスコミの「取材」の在り方についても。 被害届を出してもすぐに対応できるわけでもなさそうですし、もっと効果的な方法は無いのでしょうか …

関西はお昼からは晴れ・・・

晴れましたね ・・・と思ったら曇ってきましたが、 それでも、歩きました。 やはり筋肉の衰えは感じるので。 ・・・でも先は長い・・・・・ いつの間にかアジサイが咲いていた夙川です・・・   最 …

なんだか先行きが見えない・・・・

完全に面白がられていますね。 「ジャニーズ騒動」   結局本当のところはまだわかりません。   スポーツ新聞の「想像」記事や、わけのわからない記者が書いた「関係者」の記事など。 ま …

雨ですが、ピンクのセーターで少しだけテンションアップ!!

今日は雨。どうやら一日雨らしい。 ちょっと寒くなってきたのでピンクの綿セーターを出しました。(まだ11月なので綿) この頃「おしゃれ」とは無縁になってきて、実はちょっと寂しかった・・・。 かといって新 …

天気予報によると・・・

水曜日から「晴れ」とか。 雷の音も聞こえる朝。 関西ではこんなに雨が続くのは珍しい。早く晴れてほしいです。 そうすれば今度こそ『春の訪れ』 待たされている分だけ、どんどん期待が膨らむのは当たり前ですが …