本・雑誌・記事

Instagram更新と、世界はうごいてゆく!

投稿日:

Instagram更新されていましたね、ストーリーズです。

奈落の光一さん……好き!!

 

 

こうして博多座カウントダウンに入っても、

日々世界は動いているわけで。

国葬あり、コロナあり、世界各地での戦いがあり。

食料問題、経済問題、環境。人口・・・・数え上げれば数多くの問題が・・・

地球はどんどん狭くなって、今や人類共通の問題は増えるばかり。

 

人の力はわずかではありますが、諦めてはならない、と思っています。

 

エンタメの世界で光一さんが常に「今できること」「今だからこそやるべきこと」

を考えてきたように、一人一人が「今」できることを考え実行することが大切だと思います。

 

どんな小さなことでも、なにもしないよりはマシ。

 

まわりの環境を整えること。学習すること。軽率にならず自分で考えること。

頑固にならず柔軟でいられるように気を付けること・・・。

年齢とともに難しくなることが多いけれども、経験はどこかで生きるはず。

そんなことを考えています。

 

2022年もあとわずか。

来年はせめてもう少し未来に希望が見える年になってもらいたいものです。

 

さあ博多座公演はあと6公演。

少し涼しくなった関西から今日も応援しています!!

 







-本・雑誌・記事
-, ,

執筆者:

関連記事

文春の恥ずかしい40票‼️『口汚く罵る』と呆れられています!

↑ こちらは教えていただいた文春の記事の一部です。   もはや平成も終わろうとしているこの時期、もうジャニーズという名称もある意味揶揄の言葉になっている気もしているのですが・・・・。 &nb …

萌音ちゃんの嬉しい記事を発見!

こちらです。 舞台「千と千尋の神隠し」が英ロンドンで初の海外公演決定 来年4月から日英同時上演で環奈&萌音続投 このところ嫌なニュースばかりで。やれやれ・・・と思っていたら、これは嬉しい! 萌音ちゃん …

ポポロ廃刊!!

長い間アイドル誌として本屋さんで見ていた雑誌が廃刊!! これが最後?(アマゾンからお借りしました。)   寂しいですね。 これも一つの『時代の終わり』なのかも。 人の嗜好も多様化し、いわゆる …

25周年って!オリコンニュースにみる”グループの意味”

オリコンニュースの記事はこちら ORICON NEWS KinKi Kidsが語る“ふたり”であることの意味「二人にしかできない表現がまだまだある」 ここで光一さんが語っていることは ⇓ ⇓ 光一も「 …

「人生100年」ではないらしい・・・

こんな記事がありました。 人生100年」時代は来ない 米研究、寿命延長鈍化 これはどうなんでしょう? 私は個人的にはそんなに生きてどうするんだ?と思うので、100年にこだわりはありません。 なんだかん …