未分類 本・雑誌・記事

真摯に語ること。

投稿日:

「語り」には時に笑いやギャグが混じります。

「盛る」こともあるでしょう。

人を陥れるのはユーモアではないけれども、そう思う人もいる。

関西人は特に「語り」に「笑い」を入れたがるかもしれません。

ちょっとしたトークショーとか

ゲストを迎えたMCとか

「笑い」が欲しい場合もあります。

 

それでも「場」を選んで、

真摯に語ってくれることもあります。

その「場」が難しい。

 

光一さんの場合『SMGO』かもしれない。でも語数が多分十分ではない。

やはり「日経エンタテインメント」の連載。

光一さんはここでエンタメへの考え方を語ってくれる。

 

自分の感じたこと、あるいは見た事実、書き残しておきたいこと。思い。

 

そういう場があることはとてもありがたく、ファンにとっては嬉しいこと。

 

光一さんは人を責めない。

自分が負うべき責任から逃げない。

自分の力が及ぶ範囲を明確に意識している。

あとからきちんと説明もしてくれる。

 

だからファンは信じているし、この人について行こう、と思う。

そうやって25年。

短い時間ではない。

四半世紀です。

 

そうしてその時間を幸福だと思っている。

来年、ソロコンはあるかしら?舞台は?

 

 

来年、光一さんは44歳。

私にとって後悔のない年月。

もちろん自分も年齢を重ねたけれども。

いい日々でしたよ。

たぶん、これからも。

 







-未分類, 本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

辞めジャニ??

どうもね、   最近「ネタ」がないのか、事務所を退所したメンバーのその後を面白おかしく扱う記事をよく目にします。 うまくいっている人、そうでない人。いろいろですが。   まあ「個人 …

ポポロ廃刊!!

長い間アイドル誌として本屋さんで見ていた雑誌が廃刊!! これが最後?(アマゾンからお借りしました。)   寂しいですね。 これも一つの『時代の終わり』なのかも。 人の嗜好も多様化し、いわゆる …

日経エンタ6月号は『蔵出しトーク集』

「日経エンタ」も「コロナの影響でいつもの取材ができず、ここ1年の『蔵出しトーク』を番外編としてお送りします。」だそうです。   ・・・これは、興味のある方は読んでください、としか言いようがな …

キンプリに学ぶ!?

こんな記事を読みました。 【King & Prince インタビュー】“全員で決める”を大事に。「誰かひとりでも不満を抱くような進み方はしたくないから」   キンプリのことはあまりよ …

Instagram更新と、世界はうごいてゆく!

Instagram更新されていましたね、ストーリーズです。 奈落の光一さん……好き!!     こうして博多座カウントダウンに入っても、 日々世界は動いているわけで。 国葬あり、コ …