覚え書き

情熱大陸 「市村正則 73歳」

投稿日:

みました。

73歳市村正則。

冒頭で「やっときたな。情熱大陸」とおっしゃっていましたね。

いつか光一さんをこの番組で見たいと思っているのに・・・

いつになるのだろうか??

不安になります。

 

舞台に立つというのは

身体が動く限り、求められる限り、情熱がある限り・・・

続けられるのでしょうが。

 

役者さんは自分とは別の人生を舞台で生きる。

多くの共演者やスタッフと共に。

 

そのために体を鍛え、年齢からくる衰えと戦い、レッスンを欠かさず・・・

 

映像ではなく今の舞台がすべて。

市村さんは「スッピン」で最後のエンジニアを演じたそうです。

 

そうなんだろうなあ、ファンは映像を求めるけれども。

時よ。止まれ!

と願うけれども。

美しい瞬間を残したいと願うけれども、

それはある意味、本人にとっては未熟さの証でもあって。

 

今こそがすべて。

今の舞台、今の自分がすべて。

今だから感じること、表現できること、表現したいこと。

それを求めて。

 

身体も声もいつか限界はくるけれども、

今のすべてをかけて表現できることを求めて。

 

舞台にたつことは今を生きること。

それがすべて。

 

衰えてゆく肉体を抱えて

それでも体を鍛え、

しなやかに。柔らかく。

動き歌い表現する。

 

私にはそういう才能はないけれども。

 

今だからわかることもある。

今になってようやく理解できることもある。

 

衰えてゆく肉体を抱えながら、

自分なりに努力し、

日々を生きてゆくこと。

 

 

放棄しないこと。諦めないこと。

 

73歳の市村さんを見て

 

沢田研二さんも。

仲代達矢さんも。

松本白鷗さんも。

 

多くの方たちの生きる姿勢が

希望だ。

 

そんなことを思ったのでした。

 

 







-覚え書き
-, , , ,

執筆者:

関連記事

拓郎ブログ再び!

「LOVE LOVE愛してる」SPがあるかもしれない、というのを見て 拓郎さんのブログにまたお邪魔してきました。 なんだかKinKi愛がいっぱいで胸が熱くなりました。   拓郎ブログ こちら …

満席❓今後の劇場はどうなるのでしょうか?

満席の写真 ⇓この記事に載っていた『満席』の写真です。 ガラガラだけど「これで満席」 ある劇場の“問いかけ”に反響 写真だけやや大きくすると上のようになります。 「ソーシャルディスタンス」を遵守すると …

雨上がり♪ ♪

雨があがって暖かな一日になりました。 春はまだか、と言いたくなります。 と言ったところで、どんな春がやってくるのかは、全く予測不可能。 見通しが立たないというのは辛いものですね! それでも、貴重な時間 …

「ヒロミツ」をぜひ観たい!そうして「自分たちらしい」ってなんだろうと考えている・・・

ライバル役「ヒロミツ」やっぱり観たくなりますね。 これいただきものです→      大人なライバル。いいですね! 今までとは違うイメージ。いいです!! 「ヒロミツ」頑張れ!!   ・・・・と …

光一さんならではのパフォーマンス!!

まず、前回の記事の追記から。 光一さんは、飛天でのフライングは「コッパズカシイ」と言っていましたね。 その感覚は何となく分かりますし、光一さんのそういうバランスのとれた見方ができるところか大好きです。 …