本・雑誌・記事

風間くんの立ち位置。

投稿日:

 

面白い記事を発見。こちら。

風間俊介「誰かのNo.1になるより、多くの人の20番目くらいでいたい」 二宮和也「すごいな、と」

私も特にファンでもないのに風間くんが出演しているドラマを見てしまいます。

「大奥」とか新ドラマの「勝利の方程式」とか。

 

不思議な人ですよね。

二宮くんの言葉にうなづきながらこの記事を読んでしまいました。

特にここ。

『あの人を使いたいと思ってくれている人が沢山いる、っていうこの環境が、あの人の結果論なんで。それは尊敬に値するんじゃないかなと思いますね。30代半から40代って、なかなか役に恵まれないっていうか。ずっと10年同じゾーンでやる続けたりする人がザラにいたりするので。ずっとお父さんとかずっと先生だったりとか。あの人はわりと自由に、足回りよく、いろんな作品にも呼んでいただけているし、実際出ていたりもするので、すごいな、とは思いますね」

確かに風間くんはいろいろな役ができて魅力的です。

つい見たくなるのも納得です!

「王道ジャニーズ」ではないからこその独自性。

その道を歩き続けて欲しいと思っています。

 







-本・雑誌・記事
-, ,

執筆者:

関連記事

Instagram更新! 今度はストーリーズ!

井上さんからの差し入れだそうです! 光一さん なんだかノッてますね!   こうなるとどこまで更新してくれるのか楽しみです!! こちらも忙しいですけどね 関連

今日からまた公演・・・梅雨が近づき・・・さまざまに・・・

この時期、梅雨を前にさまざまなことがありますね、 思うよう仕事ができない悩みもあるでしょう。 全く別の悩みがあったのかもしれません。 それは誰にもわからないこと。   座長はいつも前を見る人 …

「人生100年」ではないらしい・・・

こんな記事がありました。 人生100年」時代は来ない 米研究、寿命延長鈍化 これはどうなんでしょう? 私は個人的にはそんなに生きてどうするんだ?と思うので、100年にこだわりはありません。 なんだかん …

日経エンタ・・・「伝統」という文字の意味合いが・・・。

今、こんな時期だけに、光一さんの連載を普通に読むことができません。   もちろん、一連の出来事とは無関係に書かれたことではありますが。   「ジャニーズの伝統」と「ジャニーズ事務所 …

日経エンタ vol.88 「少年隊になりたい」

少年隊について熱く語る光一さんです。 植草さん、錦織さんが事務所を去るときに、こうして熱く語る、光一さんのある意味「硬派」なところが好きです!!   この日経エンタでも特集ページがありますね …