本・雑誌・記事

9月の帝劇は「DREAM BOYS」ですが・・・

投稿日:

 

光一さんの名前も「演出」にありますね。

しかし、帝劇HPでポスターを見ても全く興味が沸きません。

この人たちを知らない、と言うか関心もない。

ファンの方たち、頑張ってください!としか言う事はありません。

舞台に穴をあけることはないでしょうが・・・

 

どうもこれからがいろいろ難しくなりそうです。

「忖度」しなくなったらその「反動」でしょうか?

マスコミも節操がないのか、責めればいいというものでもありませんが・・・。

 

ジャニーズ事務所にしてもタレントを社長にするのは無理があると思います。

面白おかしくいろいろな名前がでていますが、お飾りならともかく、実際に今後のことを考えれば大変なことがたくさんあると思います。

抱えているタレントの今後。

これからどうマネジメントをしていくのか。

こういうことは実績と経験がある人でないと無理でしょうし、そもそもそういう人がいるのか?

 

私は今の役員は全員身を引くべきだと思います。

そのうえでどこかにタレントを「引き取って」いただくのが一番良いと思っています。

もう「ジャニーズ」という名称も消えていいでしょう。

 

 

実際には落ち着くまで何年もかかるでしょう。長い間のしがらみや、慣習やしきたりなどは簡単には変わりません。

そのことは「歌舞伎」を見てもわかります。

時間・時代が少しづつ変えてゆく、もしくは変わらざるを得なくしてゆくのでしょうね。

 

せめてより良くなると信じたいものです。

道は遠いけれども・・・。

 

こんな気分のときは、

「SHOCK」の曲を思い出しますね。

諦めずに空を見上げることも大事!!

 

「希望」があるかも・・・・・・。

 

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

真摯に語ること。

「語り」には時に笑いやギャグが混じります。 「盛る」こともあるでしょう。 人を陥れるのはユーモアではないけれども、そう思う人もいる。 関西人は特に「語り」に「笑い」を入れたがるかもしれません。 ちょっ …

「役者ほど素敵な商売はない」市村正親さん

夢中になって読みました。 市村正親さんの、「役者」としての心意気が伝わってきましたし、光一さんとも共通する部分が多いのだろうと思いました。 また、市村さんが劇団四季を退団されたのが41歳のとき。 御本 …

「LOVE LOVE~」の収録は6月28日だったのですね!!

こんな記事をみつけました。 吉田拓郎 最後のテレビ出演「LOVE LOVE…」収録、豪華ゲスト集結に驚き&歓喜 7・21放送 収録は昨日だったのですね、 拓郎さんがうれしそうなら良かったです。 それは …

act guide season6 公演中止中のインタビュー・・・と「更新」!

そろそろ関西でのサクラの開花が始まりました。 まだ、一分二分といったところですが・・・。 帝劇あたりはそろそろ満開? 舞台の「大桜」は今年は見られませんでしたが、今年しか見られないものを見せていただき …

雨です。Instagram更新も!

  雨でしたが傘をさして出かけました。 やや気温は低め。ちょっと寒いくらい。 でも、このくらいが私としてはちょうどいいですね。   さっそくですが嬉しい記事をひとつ。 長髪がかっこ …