覚え書き

GWが始まりましたね!!

投稿日:

 

私は、しばらくはリハビリに専念したいので、ずっと家にいて時にあるいたり、「簡単スクワット」をしていると思います。

もう十分『高齢者』なので介護予防のためのシステムもあるらしいのですが、できれば自分でできることなら自分でやりたいと思っています。

まずリハビリの場合、先生との相性がありますよね。

そこが面倒。気を遣うのも遣われるのも疲れます。

それならば自分でやろうとおもいますね。

参考にするのはこちら。

これが基本のように思われます。

ページが本の紹介に飛びますのでご参考まで。

 

疲れたり、時間があるときにはAmazonプライムビデオ。

プライム会員なので買い物も配信もよく使っています。

 

時々質問をいただくのですがAmazonプライム会員に興味のある方はこちらをご覧ください。

Amazonプライムとは?プライム会員特典/料金/利用方法について徹底解説

 

なんだかアマゾンの宣伝みたいになってしまいました。

 

 

コロナ規制がかなり緩和されて、観光地は大変な人出のようですね、

経済的に大変な時期があっただけに喜ばしいことではありますが・・・。

 

しばらくは様子を見ながら、自由に動けるようになったらどこかの人里離れた温泉でのんびりしてみたいと思っています。

 

皆様、どうか素敵なGWをお過ごしくださいませ!!

 

 

 

 







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

『光一クオリティー』は健在!!

  というか、こんな時期だけに、まずは公演を行うこと、に重点を置く、ということではなく、どんな時期であろうと、提供できる最高のものを提供する、という『光一クオリティー』は健在であるらしい、と …

大阪の地震6/18

  6月18日朝の地震には驚きました。 私の住む地域では大きな被害はなかったようですが、電車が止まるなどの影響で通学・通勤は混乱したようです。 被害の情報も時間とともに拡大して、阪神大震災を …

やはり「タンパク質」!!

タンパク質不足というのはよく聞きます。 特に高齢者の場合、気を付けておかないと・・・・。野菜ばかり食べてもいけないし。 特に今の自分のように、筋肉不足と思っている人は是非! 私も意識して卵や肉を食べる …

不安の訳?もしくは・・・・

  夕べはいきなりの立ち眩みで。 慌てて近くのモノにつかまってひっくり返るのを防ぎました。 血圧も最近異常はなく、どこかがしびれることもなく、頭痛もなし。 自己判断では、頭の血栓のせいではな …

春遠からじ・・・

正確には 「冬来たりなば 春遠からじ」   12月に入って寒い日が続きますが「冬」がやってきましたね。   冬がくれば、やがて春がやってくる、と。 厳しい季節のあとには、その寒さも …