覚え書き

歩く、足の裏を刺激する、もむ、指を動かす・・・・

投稿日:

 

するべきことはいろいろ。

まあ、とにかく足を刺激するべきだ、と。

そんなこんなで、今日も歩いています。

夙川沿いの遊歩道?というのか舗装されていない砂地の道。

周りを見ればこんな感じ。

 

 

かなり早く歩けようになった気もします。

でもまだまだ体力不足、かつ筋肉不足。

焦らず弛まず少しづつ・・・・・。

 

思いは帝劇に飛ばしつつここを歩いています。

座長もキャストのみなさんもきっと頑張っている・・・

 

ジャニーズ事務所の未来も,それぞれの未来もまだ見えない。

でも、未来は自分で作るもの。

そう信じて歩いていきましょう!!

その一歩がきっと未来につながる・・・・

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

梅雨入り・・・!

例年よりかなり遅くなりましたが、今日6月14日 梅雨入りのようですね。   最近「梅雨」といえば激しい雨、風。 場所によっては水害。 昔の「静かな」雨は最近少なくなったようです。 さて、今年 …

和暦と西暦?

  全て西暦のほうがわかりやすいわぁ、と思うこのごろ。 今年2023年は令和5年。 2019年が令和1年。かつ平成31年。(令和は5月1日から) 1989年が平成1年、かつ昭和64年。(平成 …

あまりに「のんき」な人たち。

  最近の「流れ」に今更ながら驚いているのはジャニーズ事務所の「新社長」たちでしょう。 タレントを前に出して自分は影に隠れるのが昔からの事務所のやりかたです。 そもそもこんな時に経営のプロで …

演劇界の『苦渋の選択』!!

こちらの記事。 堂本光一「SHOCK」、海老蔵の歌舞伎が中止 演劇界にも広がるコロナ禍   光一さんの舞台に限らず、多くの劇場公演が中止になっています。   「Endless SH …

10/8 芦屋川 駅の景色は変わらないけれど・・・。

これは、昨日の写真です。 梅芸に向かうときに阪急芦屋川駅近くで撮ったもの。 JR芦屋駅あたりは随分変わりましたが、芦屋川駅は光一さんがいた頃とほとんど変わらず。 たぶん、光一さんも同じ風景をみていたは …