本・雑誌・記事

テンション低め・・・・

投稿日:

 

どうもテンションがあがりません。

やはりもう終わってしまったからでしょうか、舞台が。

そろそろ「筋トレ」を始めたいと思ってはいるのですが・・・。

 

まず、何かそういうセンターがあるらしいので相談してみるといい、と教えてもらったのに。

新しいことを始める気力が出ない。

歩いてはいるのですよ。

今日も(6月3日です)往復3時間ほど。もう少しスピードがでるといいのですが。

なんだかやっぱりバランスが悪く、左足が引っかかる感じ。

 

 

図書館で、塩野七生さんの『チェザーレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』を借りてきました。

以前に塩野さんと五木さんの対談集を読んでいて、塩野さんのお作を読みたかったのです。

ただ対談集は2000年の発行、失礼ながら塩野さんはお元気だろうか?と調べていたら、お元気どころか新刊を出していらっしゃる!

2023年で86歳ですよ。五木さんとの対談はイタリアで、まだ50代のころです。おきれいで優雅で素敵な大人の女性です。

今のお写真を見ると、それはやはりお年を召しましたが、素敵です。

できることならこうありたい、と思いますね。

イタリア・ルネッサンスにやたらと興味が湧いてきました。

かつて司馬遼太郎さんを夢中になって読んだ日々をちょっと思い出しましたね。

五木さんもお元気ですが、やはり女性はどのように年齢を重ねるのかが難しい気がします。

私にとっては素敵な目標ができました。

 

今から本を増やしたくはないので図書館に通っています。

それも「あり」ですね。ウオーキングにも最適!

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

えっ!!Endless SHOCK とSHOCK eternal  同時上演!!

なんだかすごいことになってますね! しかもライバルとオーナーはダブルキャスト? 記事がこちら。 堂本光一さん「Endless SHOCK」とスピンオフ同時上演へ 信頼するメンバーが集いましたね なんだ …

ゆっくり大掃除・・・

なんだか「動き」が緩慢・・・ ゆっくり「大掃除」をしています。 と言っても目に付いた所をきれいにするくらい。 まあ、ふだんからあまり汚れていないので・・・。 小さい子がいるわけでもなく、いつもとあまり …

日経エンタ6月号は『蔵出しトーク集』

「日経エンタ」も「コロナの影響でいつもの取材ができず、ここ1年の『蔵出しトーク』を番外編としてお送りします。」だそうです。   ・・・これは、興味のある方は読んでください、としか言いようがな …

白シャツ、サスペンダーに紅い薔薇!!

あまりにツボにハマり過ぎて一瞬固まりました。 「STAGE navi」です。 なにしろ、表紙を開くとピンナップも次のページも紅い薔薇🌹 黒も素敵ですが、やっぱり白! しかも手には紅い薔 …

気になるのは「今後」・・・・

  報道を見ていると、ジャニーズ事務所は社長退任だとか、株を手放して家族経営を終了するとか、いろいろ。 なんらかの責任はとらなければならないでしょうね。 まずはきちんと記者会見をして「謝罪」 …