本・雑誌・記事

テンション低め・・・・

投稿日:

 

どうもテンションがあがりません。

やはりもう終わってしまったからでしょうか、舞台が。

そろそろ「筋トレ」を始めたいと思ってはいるのですが・・・。

 

まず、何かそういうセンターがあるらしいので相談してみるといい、と教えてもらったのに。

新しいことを始める気力が出ない。

歩いてはいるのですよ。

今日も(6月3日です)往復3時間ほど。もう少しスピードがでるといいのですが。

なんだかやっぱりバランスが悪く、左足が引っかかる感じ。

 

 

図書館で、塩野七生さんの『チェザーレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』を借りてきました。

以前に塩野さんと五木さんの対談集を読んでいて、塩野さんのお作を読みたかったのです。

ただ対談集は2000年の発行、失礼ながら塩野さんはお元気だろうか?と調べていたら、お元気どころか新刊を出していらっしゃる!

2023年で86歳ですよ。五木さんとの対談はイタリアで、まだ50代のころです。おきれいで優雅で素敵な大人の女性です。

今のお写真を見ると、それはやはりお年を召しましたが、素敵です。

できることならこうありたい、と思いますね。

イタリア・ルネッサンスにやたらと興味が湧いてきました。

かつて司馬遼太郎さんを夢中になって読んだ日々をちょっと思い出しましたね。

五木さんもお元気ですが、やはり女性はどのように年齢を重ねるのかが難しい気がします。

私にとっては素敵な目標ができました。

 

今から本を増やしたくはないので図書館に通っています。

それも「あり」ですね。ウオーキングにも最適!

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

日経エンタ連載Vol.57は2ページ全てが見どころ読みどころ!

  前回はGコンの話だったので、正直まあ普通に読んで終わりでした。 この時の感想はこちらです。 日経エンタに見る相違   が、今回は2ページ全てがいわば「読みどころ」   …

「光一さんは菩薩のような・・・」と、斗真くん、結婚おめでとうございます!

今日は一日バタバタで書店にも行けず(日経エンタチェックのため)夕方になってやっとネットのニュースで、生田斗真くんの結婚を知りました。 「おめでとうございます!」 お幸せになってください! 風間くんもそ …

映像が美し過ぎる!!鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」

  「刀鍛冶の里」は地味、と聞いていたのですが、とんでもない! アニメの美しさに倒れそうになりました。 1話の上弦の鬼たち登場の場面。2話の柱登場と炭次郎の頑張り。やはり映画になったら見に行 …

こんな記事をよみました。

  こちらです。 本木雅弘と小泉今日子が31年ぶり共演 倉本聰氏35年ぶり映画脚本手がけた「海の沈黙」で 倉本聡さん(88歳)がご健在だということがわかりました。 私は小泉さんや元木さんのフ …

教えていただいたこの投票に、よろしければご協力を!

こちらです。 https://twitter.com/rankingoo_jp/status/1361159355563839490 投票ってあまりしないのですが、参加してみると結構熱くなるものですね …