本・雑誌・記事

松本白鷗さん(80才)!!9月に舞台が!

投稿日:

 

気になる記事がありました。

こちら。

松本白鸚、退院後も伏せられていた「極秘入院」 9月歌舞伎公演は「とても出られるような状態ではない」 松たか子も葛藤を

「ラ・マンチャの男」の時もかなり大変だったようで・・・・。

舞台は確かに体力を使いますし・・・。

それだけに『ラ・マンチャ」をやり遂げたことで安心していたのですが。

やはりご高齢でもありますし、責任感の強い方ですから心配です。

ご無理をなさらないように祈っております。

 

こういう方がいらっしゃる一方で、相変わらず「芸のこやし」などと言う歌舞伎の家の人もいるのですね。

ただただ呆れるばかりです。

本当にこの世は『玉石混淆』です。しかも『悪貨は良貨を駆逐』しがち。

それが人の在り方なのでしょうね。誰でも「楽」な方に行きたいですから。

残念ではありますがそれが人の真実でもあります。私も「楽」な方を選びます!

まあ誰もが様々な選択をしながら生きているわけで。

事の大小はあっても常に何かを選択しているのです。その選択の基準に「その人らしさ」が表れるのでしょうね。ちょっと怖いけれども。

 

さあ、もうほぼ梅雨明け・・・・

7月も間もなく終わりです。

 

そろそろ台風情報も・・・もう早く涼しくなってほしいですね、

日本の夏は高温多湿ではありますが、あまりにも気温が高すぎ。

とはいえ、秋も短くなって段々「暑い」と「寒い」の二極化になってゆく。

もはや「四季」さえ死語になりつつあるようで・・・・。

今や日本は何気候?なんでしょうね。

 

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

Instagram更新と、世界はうごいてゆく!

Instagram更新されていましたね、ストーリーズです。 奈落の光一さん……好き!!     こうして博多座カウントダウンに入っても、 日々世界は動いているわけで。 国葬あり、コ …

act guide season6 公演中止中のインタビュー・・・と「更新」!

そろそろ関西でのサクラの開花が始まりました。 まだ、一分二分といったところですが・・・。 帝劇あたりはそろそろ満開? 舞台の「大桜」は今年は見られませんでしたが、今年しか見られないものを見せていただき …

『週刊朝日』と『サンデー毎日』

火曜日に購入した本屋さんでは週刊朝日が売り切れ。 もうひとつの大型書店ではサンデー毎日と週刊朝日が並べて置いてあって、改めてサンデー毎日の井上さんの記事を熟読。 辛いことは半分に、喜びは倍に、って・・ …

日経エンタ「だから舞台演劇はやめられない」‼️

「ナイツテイル」ロスから始まって、ナイツテイルを振り返った内容です。 2018年の光一さんは、ナイツテイルで本当に素晴らしいメンバーに恵まれたのですね。 「スタンドプレーに走る人がとにかく1人もいなか …

「LOVE LOVE~」の収録は6月28日だったのですね!!

こんな記事をみつけました。 吉田拓郎 最後のテレビ出演「LOVE LOVE…」収録、豪華ゲスト集結に驚き&歓喜 7・21放送 収録は昨日だったのですね、 拓郎さんがうれしそうなら良かったです。 それは …