覚え書き

「白露」とは朝露が宿り始める頃。秋の始まりです。

投稿日:

 

白露

二十四節気の「白露」です、まだちょっとい早いかも・・・。

でも9月ですから、そろそろ秋が近づいてきますね・

 

今年は残暑も厳しそうなので油断せずにいきましょう!!

『旬のもの』は、

サンマ、カボチャ、梨、など。

「中秋の名月」ももうすぐですね。

この頃は「お月見」をする家庭は少ないかも・・・。

「月見だんご」はスーパーでも売ってますね。

やはり昔からの慣習は残したい、と思うこの頃です。

 

さて、注目の「ジャニーズ事務所」の会見は7日らしいですね。

注目はしますが・・・

 

どちらもしても短絡的・感情的な受け取り方は避けるべきでしょう。

節度が大事だと思っています。

これは「始まり」にすぎません。

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

これから・・・・!?Instagram更新、SMGOも!

  まだわかりませんが、東山さんが社長を辞めたのは良かったと思っています。 やはり今後は『プロ』に任せるべきでしょう。 光一さんのためには、東山さんが退いたことは良かったとも思います。 これ …

立春ですねえ!

東風解凍。 「はるかぜ こおりをとく」 春風氷を解く 七十二候ではこう言うそうです、 たしかにそろそろ氷が解けてもいいころですが、まだまだ2月。寒いです! 「立春」 といえども春は遠くですが、帝劇の発 …

踊らされず流されず・・!!

  このところの雑誌やネットニュースは、例えば大勢が独立を考えているとか、いやジャニーズ事務所は安泰だ、とか、事務所への忖度の有無、もしくは事務所御用達かそうでないか、で内容が様々。 &nb …

深まる秋・・・

秋の空が一番好きです。 いつまでも眺めていられる気がします。 11月はだいたい寂しい時期で、光一さんはあまり表にでてきません。 特に今年は、年末年始もはっきりしませんし、SHOCKは二月から。 来年は …

負けました・・・・。次は勝つ、勝ちたい!?

暑さに負けました。それほど夏に弱いとは思っていなかったのに・・・・。 足が突然つって、これはいかに?と思ったのですが。 梅芸に行く途中や観劇中にこうなったら?と思うと今回は断念しよう、と。 残念ではあ …