ジャニーズ

まだまだ目立つのは「甘え」・・・と「SMGO」10/3

投稿日:

 

会見にジュリーさんが出なかったこと、また今後について「ジャニーズ」の名称変更以外はまだまだ曖昧で、どうも認識の甘さを感じます。

これも悪しき遺産というのか、これまでなんだかんだいっても「しのいで」きたという経験があるからだろうと思います。

 

もうそういう意識では通じない、と言いたいところですが、メディアの一部や企業にも甘さが見えて、必ずしもそう言い切れないなあ、と思っています。

補償交渉をどう進めるのか、そこも漠然としていますし、責任者及び担当窓口もはっきりしません、

これでは被害者の方たちに「真摯」に向き合っているとはいえず「名称変更」のみで逃げようとしているようにも見えます。

 

エージェント契約で芸能プロも続けるというなら、そちらははっきりと別会社にして経営陣も刷新するべきでしょう。

 

要するにまだまだ甘い見通しのもと、何とかなると思っているように思えます。

 

(私の「押し」なら責任を回避しないでしょう。会見にもきちんと出席し、具体的な方策を示すでしょう。)

 

 

タレントはタレントで今後の道を探さなければなりませんから、もう少し真剣でしょうが。

 

私は、個人事務所を立ち上げて、ある程度はマネジメントも自分で関与するくらいの気持ちが必要ではないかと思っています。

そのくらいの気持ちがなければ事務所との決別はできないのではないか、と思うのです。

 

事務所を辞めて新たな場所に行く、というのは大変なことですが、それも人生の大きな節目です。

そういう時期が来たと思うしかありません。

時間をかけてゆっくり考えて欲しいものです。

急いで結論を出す必要はありません。

その時が来たらきちんと説明してくれると思っていますから。

更新された「SMGO」を読みました。

「新たな一歩」がどこに向かうのか、わたしにはわかりません。

そうして「新たな素晴らしい景色」が何を指すのかも・・・。「ファン」と言っても様々な人がいます。

キンキファン、ソロファン、それぞれのアンチ。『寄り」だったり「お花畑」だったり・・・

ファンとはそういう集合体です。

 

ですから光一さんにはシンプルに進むべき道を選んでいただきたい!

「ファン」もそこで自分の進む道を選ぶことになるでしょう。

むしろその方がすっきりします。

周りに配慮するよりも、もっと「自分勝手」でいいのです。

あなたの将来であり未来を、ここではっきりと掴むべきだと私は思っています。

 

もう本当に待つだけ。そのあとの決断を私は尊重します。

より良い未来へ!!

 

 

 

 

 

 







-ジャニーズ
-, , ,

執筆者:

関連記事

ジャニーさん死去 事務所の公式発表‼️

  7月9日ジャニーさんが亡くなったという発表がありましたね。   とほぼ同時に、さまざまな報道があり、今後のジャニーズ事務所についての関心の高さ、というのか、興味のありかがわかり …

J-FRIENDS 記念碑  in 神戸

J-FRIENDSは、TOKIO、V6、KinKi Kidsによって結成されたチャリティーグループです。 上のプレートにも13人のシルエットがありますね。 1995年の阪神・淡路大震災から来年で25年 …

9/4 ジャニーさんお別れの会・・・9/5錦戸くん退所!それぞれの道。

ジャニーさんお別れの会では多くの「息子たち」が集まったそうで。 さらにたくさんの関係者、たくさんのファン?たちも。 東京ドームという会場にふさわしい「お別れの会」だったようですね。 企画は滝沢くん? …

ジャニーズ事務所の興亡??

年明け後に読んだ記事の中で心に残ったフレーズがあります。 それは (以下一部抜粋) 『「アラフォー世代」は、アラサーとは一転、結束が強まっているように見える。V6はデビューから“勤続25周年”を達成し …

ジャニーズの今後⁉️

「今後」というのか、これから、というのか。 まあ、つまりは、後輩くんたちに、全く興味が持てない、という事なんです。 このところ、休養もしつつ、結構テレビも見ているのですが。   名前だけは知 …