ジャニーズ

ジャニーズ事務所も変化の時ですが・・・・。

投稿日:

穏やかながら納得の記事。

 

こちら、

圧力報道への対応に疑問

 

まあ、いつものことではありますが、責任者が出てこない、文書のみの対応で、なおかつ非を認めない、世間を舐めた対応です。

 

これで通ってきたことに味をしめたのでしょうが、今後は、そうはいかないでしょう。

いま、ファン以外の人からの、アンチジャニーズの声が大きくなっています。

 

きっかけは、やはりSMAPの「公開処刑」でしょうね。

あれがどれほどひどい映像だったか!

最近では、

たとえば、ジャニーズ主演のドラマはいらない、とか。

報道番組になぜジャニーズが司会なのか?とか。

そういう声が多いです。

 

 

テレビ局の忖度にも限度があるでしょう。

視聴者もよくわかっていますから、いつまでもこのままではいられません。

 

ジャニーズ事務所の対応は変化しなければなりませんし、一片の文書で片付けるわけにはいかなくなるでしょう。

 

ジャニーさんを失ったことは、全てが変わることであり、そうでなければ、事務所の継続は難しいでしょう。

 

ジャニーズ事務所がどう変われるのか?

しっかり見ておこうと思います。

 

 

 

 







-ジャニーズ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジャニーズの人々

  昔、そんなタイトルのブログを書いていました。 アイドルの寿命が終わったあと どんなふうに生きるのか? そこに興味がありました。 思うのは、早めに見切りをつける方が、人生上手くいく、という …

しばらくは『静観』・・・

  剛さんの「スクープ」記事には驚きましたが、光一さんが何も言っていない以上は待つだけと思っています。 会社は何もコメントしていませんし、公式に発表されたわけでもなく、まだ何も言える段階では …

ジャニーイズムの継承?!

滝沢くんは主にジュニアの養成にあたるそうで。 事務所の経営には携わらないとか。 事務所内にジュニア養成の別会社を作りそこの責任者になる、と。   10日にタキツバ解散が決まり、翼くんは退所、 …

「ジャニーズ事務所の圧力問題」動き出すか!!

結局はすべては力関係の問題か?とも思いますが・・・。 こんな記事に注目しました。 ジャニ圧力問題で「元スマ3人」に超大物の援軍登場 テレビ復帰早まる   この「大物」というのは、あの笹川良一 …

「時の流れ」はまだまだ流動的!

  いくつかネットニュースを読んで思うのはまだまだわからない、ということです。 それだけテレビ局にとっては「ジャニーズ担当者」と言うのは特別な存在だったのでしょうし、力も権力もあったのでしょ …