ジャニーズ

今井翼くんのリスタート!・・・と?な情報も。

投稿日:

翼くんがネットで発信を始めたとか。

体調も回復したらしく、もはや事務所への忖度も減ってきた状況であれば、今後の頑張り次第か、と思います。

 

フォロワーも順調に増えているようで、まずはよかったです。

 

翼くんといえば、やはり光一さんとの「SHOCK」繋がりなのですが・・・・、なんでしょうね、この「アウェー」感は。私だけかもしれませんが。内くんや屋良くんに感じる身内感とは違うのですね。

 

翼くんは、初期の「SHOCK」はもちろん、「Endless SHOCK」になった頃も出演していました。

2005年は錦戸亮くんとのダブルキャストでライバル役、2006年も同じ。2007年はライバル役が斗真くん。(このライバルたちの映像もぜひ残して欲しいものです。)

2008年からは屋良くん。

ライバル役といえば、やはり屋良くんのイメージが強く、あのギラギラした飢餓感というのか、コウイチには負けない自負心というのか、とにかくこちらが不愉快に思うほどの存在感がありました。

 

翼くんは良くも悪くも淡泊で、淡々としているな、というイメージしかなくて、今となってはむしろ「Endless ~」以前の「SHOCK」出演者という感覚です。

あの「アドリブ」コーナーでいつもちょっと困っていた姿が思い出されます。

 

ジャニーズではキンキに次ぐデュオである「タッキー&翼」のメンバーでもあって、もう少し親近感があってもいいはずなのですが・・・・。

 

デュオといっても、キンキとタキツバにはグループ結成の経緯からして大きな違いがあり、同じように語ることができません。

つまりは、それだけキンキが特殊である、ということにもなるのでしょう。

特別、翼くんのファンでもないので、特に思い入れもなく、気持ち的には交わるところが無いまま、すれ違ってきたなあ、と言う気がしています。

 

錦戸くんも翼くんも、「SHOCK」のライバル役を分けあう関係にあったわけですが、二人とも、本当にやりたいことのために、事務所を去る決断をしました。

また、それがしやすい環境になったのは間違いないでしょう。

もう二人とも十分に大人ですし、思うが儘に頑張って欲しいと願っています。

 

・・・で。こんな記事もあって。

Kinki Kids、年末年始のドームコンサートで重大発表か!?

 

これは例の会報をめぐっての憶測記事ではありますが、今のどうにも身動きできない状態をなんとかしてくれるかもしれない!という意味合いで、ちょっと期待もしてしまいます。

 

ここにあるように、剛くんの「受け皿」になる場所があるなら、可能性は無くもない気がします。

 

また、あの会報を受けて、何らかの「本気の」リアクションがあるなら、キンキのためにもいいことだと思っています。

 

今回のコンサートを最後にする、という前提での「新曲」でありドームコンなら、新たな希望が見える、というものですが・・・。

 

これまでの経緯もあって、過度の期待をしたくはありませんが、少なくとも剛くんの希望が叶うのであれば、大いに結構!!と思っています。

 

光一さんにも『番協』??

何らかの動きがある様子。

 

まあ、静かに見守るだけ、です。







-ジャニーズ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

このちょっとした『動揺』??

昨日28日の2公演も無事終演。 座長は声も良く出て素晴らしかった様子、何よりでした!! 堂本光一“赤裸々な恋愛遍歴”告白で好感度爆アゲ「すごく紳士的!」 ・・でこの記事に思わずニコニコしていたら・・・ …

結果いろいろ・・・・

  さて、まずは「東宝ナビザーブ」ですが・・・ 見事に落選!(泣) これは仕方ない、と思うしかありません。 10月ですから、まだ少し体調に不安もあって。 まあ、行けなくなったときにお譲り先を …

KinKi元旦コンの記事をみつけました!

マイナビニュースより こちら KinKi Kids、6年ぶり東京ドーム公演開催「25周年、そしてその先も我々についてきてほしい 光一さんのお誕生日おめでとうの部分も記事にあるので ご紹介 今回の公演は …

カウントダウンは東京各地からの生放送??

大晦日のジャニーズカウントダウンはコンサートではなく、都内各地からの「生放送」?? 記事はこちらです。 フジテレビ今年大晦日も「ジャニーズカウントダウン」生放送 都内各地で11組がライブ   …

確認したいことは。

まずこちら。 (動画が再生できないようなのでYOUTUBEにいってみてください。) 「だれかto中居」での光一さんの発言。 『遅かれ早かれみんな退所する』(17分頃)   その通りだと思うの …