ジャニーズ

思い出すのはピカイチのクリスマスツリー!!

投稿日:

あれから四半世紀‼️

ピカイチのクリスマスは何度見てもホッコリします。

山に木を切出しに行って、運んできて、飾り付けまで。

まず「チェーンソー」の資格を取ってからのスタート。

詳しくはこちら。

チェーンソー伐木業務資格

 

昔、記録のために作ったブログです。

こんな説明を最初につけています。

⇓  ⇓

『資格ゲッターピカイチ』は

   1998年から2001年にかけて放送された3つの番組

   ”Gyu!と抱きしめたい”

   ”KinKi Kids の Gyu!”

   ”ピカイチ”

   で、活躍したキャラクターです。

当時、非常に多忙を極めていたピカイチさんは、

  時に居眠りもしながら、

                        懸命に勉学に励んでいました。

  その姿は、ユーモラスでもあり、楽しくて、

     一所懸命でもあって、”ピカイチ”さんは多くの

                                        人に愛されました。

  その、資格ゲットの足跡を残しておきたくて、

                                 このページを作りました。

 

⇑  ⇑

当時、VHSに録画した映像もまだ残っています。

はやくDVDに移さねばと思いつつそのままで。

まだ映像は十分にみられます。

 

日本テレビの矢島アナウンサーはお元気でしょうか?

ピカイチさんは一生懸命でしたが、同時になんというか紙一重な感じでちょっとボーっとしていて、忙しいスケジュールが思われたものでした。

「ピカイチ」さんメインなこのコーナーは、あちらを目にすることなく楽しむことができて、幸せでした。

のちに、このコーナーメインの番組となって、MCも光一さんのみ。

木の伐採から始まるツリー作りは、なかでも印象に残る素敵な光一さんが見られました。

 

 

・・・しかし、2020年を迎える今、まだキンキが続いている、というのは想定外でしたね。

 

ジャニーさんを失ったからこそ、キンキを守ることを決意したというのでしょうか?

キンキの何を守るのか、守るべきは何なのか、

そこを考えて欲しいと思う気持ちは変わりません。

 

かつて、キンキの楽曲は名曲が多いと言われていました。

その「名曲」を守ることも大事でしょう。

あちらが好みの曲しか歌わない、もしくは好きなようにアレンジンした曲しか歌わない、というのなら、そんなキンキを続ける意味がありますか?

 

もっと時間をかけて考えて欲しいと思っています。

 

 

 

 

 

 







-ジャニーズ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジャニーズジュニア 22歳定年制??

こんな記事が。 ジャニーズJr.に「22歳卒業」制度、「デビューが大前提」として23年3月末から適用   昔は「ジュニア」と言ってもそれほど多くはありませんでした。 人気のジュニアが事務所を …

一日遅れの「ジャニーズカウコン」と・・「挨拶」・・!?

You Tube   で一日遅れのカウコンを観ました。 まずは「デビュー曲メドレー」からでしたが。 出ましたよ「硝子の少年」 また年明け後はヒットメドレーで「全部抱きしめて」 ・・・・何でしょうね、こ …

秋晴れの朝に!!

10月18日。 秋晴れの朝です。 昨日、ツイッターを眺めていたら、怒りというのか、呆れたというのか、何かあちらの発言に対しての感想がいろいろ。   私自身はその発言を把握してはいないのですが …

キンキが絡む話にはタメ息しか出ない‼️

  ケンタッキー券というものがあるのかと思いましたが、そうではなく現金だったのですか?   それに何やら文句を言う、タレントもファンも相変わらずで、ただ呆れるばかりです。 &nbs …

ちょっと思い出・・・KAT-TUN

これは番組で上田くんが話していたことですが、記事になっていましたのでご紹介。 上田竜也、堂本光一を語る「直属の先輩」「かわいいところいっぱいあります」 KAT-TUNはそもそも光一さん司会のあのNHK …