本・雑誌・記事

これまでの「まとめ」ともいうべき記事に拍手!!

投稿日:

こちら。

堂本光一、『Endless SHOCK』公演中止を受けた一連の活動を振り返る インスタライブなどから伝わる舞台への思い

 

何とも素敵な記事なので紹介します。

インスタライブ、「RIDE ON TIME」を引用しつつこれまでの歴史を振り返って、

有事の際にこそ分かる人柄

まさにこの一言が全てを語っています。

 

機材トラブルの事故のときに日経エンタで語った心境、FNSやインスタライブで、明らかにされた思考過程。

つまりこちら。

有事の際にこそ人柄が露呈するものだが、エンターテイナーとして、カンパニーの人生を背負う座長として、一人の人間として……堂本の今回の一連の判断・決断力、行動力、あらゆる人を想う姿勢と想像力、これは舞台に限らず、何においても通用するのではないか。

 

もうね、拍手喝采したい気持です!!

 

最新の「SMGO」では自分の(舞台中止の)判断が間違っていたといえるほうが良い、と世の中の現状を憂い、多くの舞台人の窮状に心を痛める座長の思いが伝わってきます。

 

そういう人なんです!!と声を大にして言いたい!!

 

まさに『有事』だからこそ人柄がわかる。

そういう人だと知っていたけれども・・・、このように書かれるのを読むことがまた幸せ。

 

こういう座長だから、時に文句もいいますが、結局『ついてゆく』となってしまうんです。

 

『千穐楽』ならぬ、素晴らしい『堂本光一』に

『乾杯!!』🍷 🍷 🍷

 

 







-本・雑誌・記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Twitterで教えていただきました!光一さん評価急上昇!

こちらです、 堂本光一「不穏発言」でマイナスどころか評価急上昇の理由 特にここ ⇓  ⇓ 「光一は昔から思ったことをストレートに言う性格。“問題発言”とされる言動も彼本来の素直な姿勢が露になっただけで …

気になるのは「フレイル」と「ワクチン」

最近気になるのは「フレイル」と「ワクチン」 コロナのワクチン接種で死亡、というニュースが気になります。 ワクチンはそもそも副反応があるもので自己責任といわれますが、やはり十分なデータがないと判断ができ …

今日は読書の日・・・

  昨日から風邪気味で今日は久しぶりに「読書の日」にしました。 選んだのは一度読んだ五木寛之さんの「百歳人生を生きるヒント」 ただし、これを書かれた時、五木さんは85歳。 ごくかいつまんでい …

日経エンタ・・・「伝統」という文字の意味合いが・・・。

今、こんな時期だけに、光一さんの連載を普通に読むことができません。   もちろん、一連の出来事とは無関係に書かれたことではありますが。   「ジャニーズの伝統」と「ジャニーズ事務所 …

エンタティナーの条件 そろそろ単行本を!

もう連載も100回 そろそろ単行本第二弾をお願いしたいです、 光一さんの本音がわかる貴重な連載。 写真も沢山入れてください! さまざまな場面で、光一さんが考えた事、思った事、 ちゃんと納得出来るように …