覚え書き

毛細血管!?

投稿日:

このところ筋肉のつけかた、とか、足の鍛え方といった本を読んでいます。

 

仲代達矢さんの舞台はどうやら3月で終わりらしく、次の機会を待とうと思っています。

そのためにも足を鍛えておかなければと思います。

 

まずは,ウオーキングですが、と同時に毛細血管もきたえなければいけないそうで。

簡単なスクワットと、つま先立ち。これを繰り返すといいらしいです。

 

膝の動きが鈍いなあと思っているので、膝の曲げ伸ばしは必須です。

座りすぎはよくないようなのですが、ついつい座りこんでしまいます。

ですから天気の良い日は歩こうと思っています。

まだまだ階段は怖いので平らなところばかりですが・・・・。

 

来週は実家のお墓の件でご住職に会いにいきます。

こればかりはなんとかしないといけないのですが、両親にとっては馴染みのない関西にお墓を移すのもどうかと思い、

いろいろ迷っています。

すぐに決断しなくてもいいかも、とも思いつつ、まずはご住職と相談です。

 

仲代さんは90歳でまだ舞台に立たれています。

せめて私も仲代さんの次の舞台を見に行けるように体を鍛えておこうと思っています。

帝劇改修後の光一さんの舞台も楽しみです。

もうそのころは70代になっていますが、まあ元気な70代を目指したいと思います!

目標を持つことは大事ですね!!







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

時を超えて・・・・。

俳優の斉藤洋介さんが亡くなられたそうですね。 69歳だったとか。 ご冥福をお祈りいたします。     斉藤洋介さんといえば、わたしにとっては映画「家なき子」のサーカス団長であり、「 …

3月も半ば過ぎ、ワクワクが広がってきましたね!

Instagramの更新も楽しみです。 もう稽古も始まっているでしょうし。 「プログラム」作成やそのたいろいろ。 準備も大変でしょうが、本編とスピンオフが見られる帝劇、うれしいですね! まあ自分の目で …

なかなかむずかしい・・・・・

このところ、とにかく歩くようにしているのですが・・・。 やはり体力が落ちているなあと思いますね。 と同時にモノを片付けなければ、と痛切に思ます。 病院に2か月もいると、必要なものとそうでもないものがは …

「演出的観点」の意味・・・・?

今日は休演日なので このところの「演出的観点」について 考えてみたいと思います。   光一さんは、 『Everything is your imagination』 と言っていますが、その言 …

「信じられる理由」を改めて考えてみた・・・・。

  昨日の記事を書きながら、なぜここまで光一さんを『信じる』と言いきれるのだろうか?と自問してみました。 ファンの贔屓目もあるでしょう。   正直デビュー当時の光一さんは、まだまだ …