堂本光一Watching 2
光一さんファンによる光一さんウォッチング
投稿日:2020-05-15
-
執筆者:葉月
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
8万人が観た❣️何度でも観たい舞台❣️
あとで気づいたInstagramのストーリーズ?のカメラリハーサル。 無観客での舞台は、やりにくくはないのでしょうか? 一夜明けてからそんなことも思ったけれども。 ラストの光一さんの指差しは、きっと配 …
喜びも悲しみも! あるいは怒りも!
光一さんのファンを続けていると まったく人生修行だなあと思うことが多々あります コロコロということが変わる人とグループを組んで その人の世話をする羽目になったり Gファンからさんざん悪口 …
今日は読書の日・・・
昨日から風邪気味で今日は久しぶりに「読書の日」にしました。 選んだのは一度読んだ五木寛之さんの「百歳人生を生きるヒント」 ただし、これを書かれた時、五木さんは85歳。 ごくかいつまんでい …
帝劇「ナイツテイル」ラスト11公演!今、思うこと。
今日は帝劇での最後の休演日。 光一さんは休めたのでしょうか? 帝劇での自分の観劇は一回だけでしたが、皆さんの感想を拝見したり、劇評を読んで、舞台への評価、光一さんへの評価、はほぼ定まりつ …
『穀雨』の後は『立夏』 【追記】Instagram更新あり!
二十四節気では5月5日頃から5月19日頃までを「立夏」といいます。 夏のはじまりであり一番過ごしやすい時期でもあります。 この時期の旬のものは 「こいのぼり」 「スイートピー」 「あさり …
2023/06/05
課題は年齢との闘いではなく、融和或いは親和。【追記】もあり!
2023/06/04
テンション低め・・・・
2023/06/03
SMGO更新!!
2023/06/02
Instagram更新!!座長のInstagramです! 【追記】もあり。
2023/06/01
関西はお昼からは晴れ・・・
カテゴリー
最近のコメント
ブックマーク
よく読まれている記事