「 光一クオリティ 」 一覧

隠れた名曲「雪白の月」・・・・

この曲で思い出すのは、これが私にとっては最後のキンキコンだったな、ということ。   この曲をコンで聴いてシングルを購入したのでした。 A面は「SNOW  SNOW SNOW」2005年の曲で …

読売新聞 『週刊エンタメ』・・・と「一般販売」・・・。 

まずは読売新聞11日朝刊の「週刊エンタメ」の記事です。 20年を迎えた「Endless SHOCK」についての記事ですね。 特にここが嬉しかったです。 「初演から全席完売のミュージカルは他にない。上演 …

「KinKi Kidsの新しい形を探して」・・・でも誰が求めてる?

日経エンタの連載は前半はFNSの話、後半がキンキコンについて。 で、キンキコンについては、 あちらができる曲をあちらがピックアップしたそうで。 小さなホールコンサートはあちらが拒否、キンキはドームで、 …

景色は変わっても、たぶん【本質】は変わらない!!

⇑は今日の六甲山。 空に雲が多く、やや霞んでいます。 どんな天候でも山の姿は変わらないけれども、「見え方」は様々に違います。 ただ、どんな風に、何を見せるか、 そこに『堂本光一』としての在り方が問われ …

”職人的なエンターテイナーのキング”堂本光一!!

元旦にこんな記事をみました。   堂本光一はジャニー喜多川を超えるべく新たな作品を創り出し続けるーー誕生日を機に考える   特にここ。⇓ 『見た目はいつまでも美しい王子様キャラだが …

あけましておめでとうございます!!

さあ、2020年が始まりました。   光一さん、41回目のお誕生日おめでとうございます!!     昨年は大きな変化の年となりましたが、2020年はそれを受けて新たな模索 …

霞む未来⁉️

今日は神戸方向が霞んで見えます。 これは朝でしたが午後からは雨。     光一さんで思い出すのは、なんといっても「留加」   エキセントリックな留加とは違って、健康的で普 …

ジャニーさんに応える⁉️

  私はいつも、ジャニーさんには追い付けない、という光一さんの言葉を疑問に思っています。 ジャニーさんの作った舞台は、わけのわからないナンチャッテ舞台でした。 唯一、光一さんの手によってまと …

「原点」はウエストサイドストーリー!!

雑誌「悲劇喜劇」で、ジャニーさんの原点は「ウエストサイドストーリー」であった、と述べられています。 光一さんもまた、そうだったと知って嬉しくなりました。 ここにこそ歌って踊る舞台の原点がある、と思って …

冬きたりなば・・・

冬(ふゆ)来(きた)りなば春(はる)遠(とお)からじ (英国の詩人、シェリー の詩「西風の賦」の一節から》つらい時期を耐え抜けば、幸せな時期は必ず来るというたとえ。) これは私の大好きな言葉です。 特 …